UV殺菌・脱臭装置
オゾンガスによる殺菌、脱臭が可能なUV殺菌、脱臭装置
オゾンクリンは紫外線ランプで生じるオゾンガスによる殺菌、脱臭等の応用に適したガス生成装置です。 【特長】 ◆オゾン発生方式:紫外線ランプ ◆処理風量:30L/分 ◆オゾンガス量:2.4mg/h(噴出口周辺濃度0.2ppm) ◆取付方法:壁掛型(または縦置き自立兼用)
- 企業:ミヤケ電子工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
オゾンガスによる殺菌、脱臭が可能なUV殺菌、脱臭装置
オゾンクリンは紫外線ランプで生じるオゾンガスによる殺菌、脱臭等の応用に適したガス生成装置です。 【特長】 ◆オゾン発生方式:紫外線ランプ ◆処理風量:30L/分 ◆オゾンガス量:2.4mg/h(噴出口周辺濃度0.2ppm) ◆取付方法:壁掛型(または縦置き自立兼用)
食品工場・水産加工場で!殺菌酵素フィルターとオゾンのダブルパワーで除菌・殺菌!場所を選ばない移動式です。
『ONG-5000PSA+VF』は、殺菌酵素フィルターでほとんどの細菌で殺菌する ハイブリット高度ダブル殺菌脱臭装置です。 オゾンの強力な殺菌力のW効果で屋外の浮遊菌、悪臭ウイルス・ アンモニア臭等の除菌・分解・除菌をします。 また、空気中の酵素で作られたオゾンの強力な殺菌力で、 室内全体をターボファンにて360°噴霧します。 【特長】 ■強力な殺菌力 ■強力な脱臭力 ■耐性菌を作らない ■空気中の酸素で作り有機物・細菌を殺菌後に酸素に戻す ■残留性が無い(1時間が半減期) ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
殺カビ!脱臭!殺菌に最適な装置!
当製品は、紫外線とオゾンを用いて殺菌・脱臭を行うことができる 室内殺菌・脱臭装置です。 内蔵ファン搭載により室内の隅々まで効果を発揮し、従来品よりも寿命が 長く、維持費が安いのが特長です。 また、内臓ファンで室内空気を強制循環するので、室内全体や空気が ふれる隅々まで効果を発揮することができます。 【特長】 ■殺菌・脱臭が可能 ■内蔵ファン搭載 ■高品質ランプ搭載 ■害虫減少効果 ■酸素が原料でNoxの発生が無い ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
UV-C殺菌脱臭装置 シンプルスタイルが大幅なコストダウンを実現しました!
「室内の殺菌と脱臭」 *オゾンレスランプ内蔵:装置内部に取込まれた浮遊菌の殺菌を行います。 *オゾンランプ内蔵:オゾンランプにより発生させたオゾンを、室内の隅々に行き渡らせ、悪臭ガス成分を分解・付着菌・バクテリアを効率よく殺菌・脱臭します。装置内部に取込まれた浮遊菌も紫外線で殺菌します。 *夜間はオゾンランプにより室内を隈なく殺菌・脱臭、作業開始の2~3時間前にタイマー制御によりオゾンレスランプに切替、残存オゾンの分解をします。 昼間はオゾンレスランプにより殺菌します。 「装置内蔵ファン」 *室内空気を強制的に循環、ムラのない効率的な殺菌・脱臭が行えます。 「害虫・有害物質を退散」 *ゴキブリやネズミは、オゾンを敏感に察知し退散します。 (繁殖活動を促進するフェロモンを酸化・分解し繁殖を抑制) *ショウジョバエの孵化の軽減が図れます。 「抜群の安全性」 *オゾンは薬品とは異なり、残留性がなく自然分解し酸素になります。 *UV式オゾン発生法は有害なNOxの発生もなく抜群の安全性を誇ります。
二次公害のない自然を利用した殺菌脱臭装置!
『UZSシリーズ』は、在室時は紫外線微弱オゾンと不在時は強力オゾンで 24時間室内の環境浄化が可能な殺菌脱臭装置です。 紫外線とオゾンの併用により除菌効率を向上。この殺菌メカニズムにより、 さまざまな菌・カビなどを根こそぎ除菌することが可能です。 またその殺菌力から、NASAクラス100の食品工場のクリーンルームや病院 などで採用されています。 【特長】 ■高稼働率&低ランニングコスト ■四角形から六角形になり除菌効率アップ ■スライド式になり設置・メンテが容易 ■さまざなま菌・カビに有効 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。