業務用加湿器|室内直接加湿・天吊型 気化式加湿器 VTDタイプ
新たにドレン排水用ポンプをオプションとしてラインナップ!工場の製造ラインや老健施設における加湿増強の手段として使用いただけます。
VTDタイプは、本体を天吊または壁面ブラケットなどで単独に取り付け、内蔵ファンにより室内直接加湿を行う滴下浸透気化式加湿器です。 第三者認証登録による水道管直接連結対応や現地配線工事の簡略化や、ドレン排水用ポンプのオプション化により現地施工性が向上しました。
- 企業:ウエットマスター株式会社
 - 価格:応相談
 
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~8 件を表示 / 全 8 件
新たにドレン排水用ポンプをオプションとしてラインナップ!工場の製造ラインや老健施設における加湿増強の手段として使用いただけます。
VTDタイプは、本体を天吊または壁面ブラケットなどで単独に取り付け、内蔵ファンにより室内直接加湿を行う滴下浸透気化式加湿器です。 第三者認証登録による水道管直接連結対応や現地配線工事の簡略化や、ドレン排水用ポンプのオプション化により現地施工性が向上しました。
大空間の乾燥対策にも有効!省電力で環境にも配慮した好適な加湿空間を提供
『モイスファン』は、水の気化熱による自然の加湿効果を利用した 地球環境にも体にも配慮した加湿装置です。 気化式冷風機の水蒸発機能を利用した加湿器として効果を発揮。 冷風を抑制する対策を行っていますので、安心してご利用いただけます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【ラインナップ】 モイスファン小型 ■RKF305 モイスファン中型 ■RKF405 ■RKF406 モイスファン大型 ■RKF505 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水滴の飛散の無い加湿!綿ぼこりなどのハウスダストや花粉を取り除きます
当社では、オゾンにより、除菌・脱臭が可能な業務用気化式加湿器 『うるーの』を取り扱っています。 乾燥した空気がプレフィルタ・中性能フィルタ・加湿エレメントを 通してきれいな潤いのある空気となり、部屋の環境を改善します。 【特長】 ■室内のホコリ、花粉、PM2.5などの微小粒子状物質対策として一年中使用可能 ■水滴の飛散の無い、気化式による加湿 ■一台で約60畳を加湿可能 ■毎日の給水作業は不要 ■簡単操作と運転状況がわかるランプ表示 ■静かな運転音35dB(ソフト運転時) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
クリーン加湿で省エネルギー!相対湿度を容易に上げ、快適な室内環境を創造します
当社で取り扱う『空調用気化式加湿器』をご紹介いたします。 冬季室内を暖房しますと室内空気は過度に乾燥してしまいますが、 気化式加湿器を空調機に組込む事により、相対湿度を容易に上げ、 快適な室内環境を創造します。 クリーン加湿で省エネルギー。二酸化炭素の排出は「0」です。 【特長】 ■当製品を空調機に組込む事により、相対湿度を容易に上げる ■快適な室内環境を創造 ■クリーン加湿で省エネルギー ■二酸化炭素の排出は「0」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工業用加湿機。最大加湿10.1L/h 静電気対策・作業者インフルエンザ予防 ●静電気による製品トラブル防止
工業用加湿機。最大加湿10.1L/h 静電気対策・作業者インフルエンザ予防 ●静電気による製品トラブル防止 ●製品へのホコリ付着を防ぐ ●紙類のミスフィード防止
空調機・全熱交換器に取り付け、純水を給水し、気流を通過させてることにより加湿を行う加湿器です。
VHRタイプは空調機や全熱交換器に取り付け、純水を給水し、気流を通過させることにより加湿を行う滴下浸透気化式加湿器です。 特長として、純水を供給することで蒸発残留物の析出を大幅に抑制し、加湿モジュールの延命やメンテナンス周期の大幅な延長が可能です。そのため、空調機の運転を停止できない工場などの年間空調に有効です。 ◎ カタログをはじめ、施工要領書、取扱説明書、仕様書、図面データなどウエットマスターHPよりダウンロードが可能です。ぜひご利用ください。
学校の教室や廊下に好適!静音性に優れ、給水いらずでメンテナンス性も抜群!【学校への導入事例カタログ掲載中 】
『てんまい加湿器』は、本体を天井内に、吸込・吹出口となる化粧グリルを天井面に取り付けて使用する天埋カセット型気化式加湿器です。 強運転でも運転音は40dB(A)と静音性に優れるほか、空調方式を選ばずに取付が可能です。さらに自動給水でタンクへの日々の補給は不要で、メンテナンス性も抜群です。 冬場は特に室内の乾燥が進むことで呼吸器系の粘膜を傷め、風邪などのウイルスが体内に入りやすくなり、健康を損なう原因になります。 適切な室内湿度を保つことは粘膜の傷みを防ぐ効果があり、『てんまい加湿器』は室内の湿度管理に好適な加湿器です。学校の教室や廊下に設置することで、快適な学習環境づくりを実現します。
マイナーチェンジにより加湿能力アップ!単独運転ダクト接続型の天井隠蔽設置で意匠的にも使いやすさ抜群!
●マイナーチェンジにより小容量は2.7kg/h、大容量は5.2kg/hへ加湿能力がアップしました。部屋の大きさや用途、後に想定されるレイアウト変更等に応じた型番の選定が可能です。 ●天井内設置のため、デザイン性の高いオフィスやホテル等のように天井面に空調機器類の露出が好ましくない場合の湿度管理に有効です。 ●加湿器本体にファンを内蔵しているため、ラインファンを別途用意する必要がありません。 ●ドレン排水用ポンプが標準搭載されているため、設計時のドレン排水検討の簡略化や施工作業が軽減できます。 ●強運転時の運転音は、VIB2700タイプ:36dB(A)、VIB5200タイプ:38dB(A)と静かな運転音のため、応接室や小会議室などにもご採用いただけます。 ※無響室に設置した加湿器本体の真下1.5mで計測した騒音レベル(A特性)です。設置環境によっては仕様値より高くなります。 ●メンテナンス時に開閉を行う点検扉、プレフィルタ取出口は工具レスで開閉できます。これにより、加湿器は天井内設置ですが、手順の簡素化によってメンテナンスの主要作業となる加湿モジュールとフィルタの取り出しが容易に行えます。