気泡発泡体のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

気泡発泡体 - メーカー・企業と製品の一覧

気泡発泡体の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

軟質塩化ビニール独立気泡発泡体 ビニールフォーム

セキスイビニールフォームは、塩化ビニール樹脂を独自の製法で約10倍に発泡させた厚肉単板状の独立気泡発泡体です。

性質として、軽くて丈夫、断熱効果に優れ、独特の緩衝性を持ち、吸水性もありません。 また、発泡後も塩化ビニールの性質をそのまま持っておりますので、耐候性・耐薬品性などにたいへん優れた性能を示します。 しかも加工性が良く、各種加工が容易に出来ますので、その優れた性質と使い良さで幅広い分野に採用され 様々な製品となって現在活躍中です。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RP-300S シール材 連続気泡

RP-300Sはイノアック社のEVA発泡体でシール材などに使用されます。 押し潰すタイプのため連続気泡の特性が生かされます。

RP-300SはEVAの30倍発泡品で、密度29kg/㎥、ウレタンと同じ連続気泡です。      ポリエチレンよりも柔軟性と弾力性を持っています。 潰れてシールすることが出来るのでエアー、止水パッキンなどに向いています。

  • 内装部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PMI硬質プラスチック独立気泡発泡体『ROHACELL』

様々な分野で実績多数!機械的強度・耐熱性・熱加工性に優れた硬質発泡体!

『ROHACELL』は、CFCなどのオゾン破壊物質を一切含まない PMI(ポリメタクリルイミド)をベースとした硬質プラスチック独立気泡発泡体です。 他の硬質発泡体に比べ、機械的強度・耐熱性・熱加工性に優れているため、 航空機の圧力隔壁の補強材、ヘリコプターの回転翼、レーシングカーのボディパネルなど 軽量で高い強度が要求される用途で数多くの実績があります。 一般産業・スポーツ向けの「ROHACELL IG」をはじめ、 車輌向けの「ROHACELL S」や、航空宇宙向けの「ROHACELL WF」など、 用途に合わせた製品をラインアップしています。 【特長】 ■優れた耐火性能 ■燃えても腐食性・毒性を示さない ■熱成形可能 ■有機溶剤への耐性 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック
  • エンジニアリングプラスチック
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録