気象ロガーのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

気象ロガー - メーカー・企業と製品の一覧

気象ロガーの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

複合気象ロガー『FieldMark-WXT536』

風速、風向、降水量、気圧、気温、湿度のデータを記録!他のセンサーの接続も可能!

当製品は、複合気象センサーWXT536 と計測器(データロガー)のセットです。 電源は太陽電池仕様とAC100V仕様から選択可能。計測器は防水ケースに 収納されていますので、センサーと防水ケース、太陽電池パネル(太陽電池 仕様のみ)を現場に設置するだけで計測データがデータロガーの内部メモリに 記録されます。 スタンドアロンタイプの他にネットワーク(LTE またはWi-Fi) タイプの選択ができ、日射計等、他のセンサーの接続も可能ですので、 詳細はお問い合わせください。 【特長】 ■風速、風向、降水量、気圧、気温、湿度のデータを記録 ■低消費電力・高信頼性 ■電源は太陽電池仕様とAC100V仕様から選択可能 ■計測器は防水ケースに収納されている ■日射計等、他のセンサーの接続も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 風速・風量計
  • データロガー
  • その他温湿度測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

データロガー『KPC-93』

商用電源のない場所でも使用可能!コンパクトな一体型気象ロガー装置

小松製作所の『KPC-93』は、気象要素(風向、風速、雨量)の観測が可能な コンパクトな一体型気象ロガー装置です。 観測目的に合わせた入力・処理形態が用意され、各感部とのダイレクト接続 も可能。単三電池の使用が可能で、商用電源のない場所でも使用できます。 本装置で観測されたデータは、本体のLCD表示にて確認できるとともに、 カード記録や通信出力を行うことが出来ます。 【特長】 ■気象要素を容易な設置環境にて観測できる ■表示部は4個の操作キーに観測データを容易に確認できる ■専用のデータ処理プログラムを介して、帳票やグラフ処理等が可能 ■カード記録でも専用のデータ回収器が不要で、簡便なデータ回収 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 風速・風量計
  • データロガー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録