熱交換塗料「タフコート」D-42 溶剤系塗料 D-47 水性塗料
汚れても効果が変わらない!カーボンオフセット認証商品
熱交換塗料とは、塗料に含まれた機能性骨材の働きにより熱エネルギーを変換し、塗布物や周囲温度の上昇を防ぐものです。 また、周囲温度が およそ25℃以下の場合は、機能性骨材の働きが抑制され、一般塗料と同様に輻射熱などで温度は上昇します。 つまり、夏だけでなく、一年中賢く働くスマートペイントです。 【特徴】 ○熱交換塗料の中に含まれている機能性骨材が “熱” に反応して遮熱を行う ○冬場の熱(25℃以下)には無反応(一般塗料と同様の効果となる) ○塗装面が汚れても効果は変わらない ○淡色から濃色まで対応可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:光洋機械産業株式会社 本社 営業企画室
- 価格:応相談