油中水分計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

油中水分計 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

熱処理向け 露点計・酸素濃度計・温湿度計・湿度計・油中水分計

雰囲気炉中の露点計・酸素濃度計・オイル中水分計・腐食性ガス中水分計等計

工業炉においては、特に熱処理炉の雰囲気炉で水分・酸素濃度管理のために、当社の露点計・酸素濃度計・オイル中水分計・温湿度計・腐食性ガス中水分計が使用されます。焼鈍炉・焼結炉・ろう付炉などの還元雰囲気処理炉、浸炭炉・焼入炉・乾燥炉などの雰囲気管理が必要な炉において当社は多くの実績を持ちます。熱処理炉の場合、結露やごみの処理、液化が懸念される溶剤などのガス、腐食性ガスなどの混入の危険性があり、同時に圧力・温度のコントロールが重要です。これらの問題を解消するために制御盤も自社製作しております。

  • TK100 ON.jpg
  • 2001LC.jpg
  • EE33.jpeg
  • 1.png
  • TKZH002.png
  • tkz.png
  • 温湿度計
  • 分析機器・装置
  • その他温湿度測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

油中水分計『OM-13型』<高精度静電容量型>

配管途中に電極を設置するだけ!「OM-11型」の機能をそのまま継承、さらに小型で扱いやすくなりました

『OM-13型』は、水分の連続測定が可能な高精度静電容量型の 油中水分計です。 潤滑油に規定以上の水が混入すれば潤滑油としての機能を失い、機器に ダメージを与えます。そのような事態を招かないために当製品が油の状態を 監視致します。 また、水分の連続測定でユーザー様から高いご評価・ご愛顧をいただいた 「OM-11型」の機能をそのまま継承し、さらに小型で扱いやすくなりました。 【特長】 ■配管途中に電極を設置するだけ ■水分の連続測定が可能 ■油の状態を監視 ■面倒な調整作業は不要 ■簡単なゼロ調整以外、ユーザー様での調整作業は不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録