油脂処理剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

油脂処理剤 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

多機能排水用油脂処理剤『ドレイン浄』

排水施設内に投入し撹拌することにより油脂分が超微細化に!微生物処理を促進します

『ドレイン浄』は、天然のヤシ油脂肪酸を主な原料とする 生分解性に優れた物質から構成されている油脂処理剤です。 油脂分を生分解に適した性状に変化させ、 自然界のバクテリアによる速やかな分解を促すことで、安定的な放流水が得られます。 また、加圧浮上等の油脂性廃棄物の削減や活性汚泥の自己消化の改善により汚泥の発生量を抑制し 処理コスト削減と労務軽減を図ることが可能です。 【特長】 ■排水施設の油分に起因する様々な問題が改善できる(水質や臭気等) ■加圧浮上フロス抑制や活性汚泥の改善により、廃棄物の削減ができる ■排水管・ポンプ等の目詰まりを改善し、メンテナンス・コストの削減に寄与 ■対生物毒性は極めて低く、二次汚染を起こさず有害物質を含まない ■中性の薬剤であるため様々な現場で使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 水処理装置
  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強力油脂処理剤『スーパービオA300』

油脂処理効率を向上!油脂による発泡及びスカム発生を防止し、処理水水質を改善

『スーパービオA300』は、鉱物油類にも効果を発揮する強力油脂処理剤です。 排水中の油脂を短時間で超微細化し、 微生物による生分解を促進。 排水中の油脂を微生物が摂取し易いミクロサイズに低分子化するので、 生物処理では油脂を取り込み易くし、油脂処理効率を向上させます。 また、微細化した油脂は、再結合しないので付着や堆積がありません。 常時添加することで設備の汚染や配管の閉塞及び臭気の発生など油脂による 弊害を未然に防止出来ます。 【特長】 ■鉱物油類にも効果を発揮 ■排水中の油脂を短時間で超微細化し、 微生物による生分解を促進 ■生物処理では油脂を取り込み易くし、油脂処理効率を向上 ■微細化した油脂は、再結合しないので付着や堆積がない ■設備の汚染や配管の閉塞及び臭気の発生など油脂による弊害を未然に防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品
  • 油水分離装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録