派遣・請負事業 導入事例
繁閑の波に併せてたコスト変動に請負は柔軟に対応可能!導入メリットや導入事例をご紹介します
当社のテクニカルオフィスでは、当社製造製品のアフターサービスと共に、 社内外注事業の新規開拓、運営管理、アフターサービスを行っています。 又、当社以外のサプライヤーから品質保証業務、とくに品質管理業務 (着荷検査等)の受託も積極的にしており、製造現場を持っていることが、 お客様企業の支持につながっているようです。 栃木工場、広島工場で、自動車サプライヤー企業様の海外生産製品を 受け取り保管、組立、加工、或いは検査をして納入という、品質保証、 品質管理という受託業務に、保管、製造をプラスした事業を展開しており、 そのすべての窓口は全国のテクニカルオフィスで承っております。 下記PDFダウンロードより、導入事例をご覧いただけます。 【導入メリット】 <請負導入組織> ■請負組織として繁閑を調整 ■事業付加価値、製品付加価値と人件費の合一が図りやすい <派遣利用組織> ■特定事業の繁閑の対応に有利 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社J'sFactory 栃木工場
- 価格:応相談