消火デバイスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

消火デバイス - メーカー・企業と製品の一覧

消火デバイスの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

電源不要・ボンベ不要の消火デバイス 【イレイスチューブ】

電源不要・ボンベ不要・施工不要の消火デバイス。リチウムイオンバッテリーや、太陽光発電設備、EV車、風力発電など幅広く防護可能

初期消火は異常な発熱を素早く検知し、瞬時に消火剤を放出できることが求められます。イレイスチューブ(消火デバイス)は、データーセンターや工場の大空間に取り付ける消火システムではなく、電池ラックや配電盤や火災の発生リスクが高い危険な箇所を部分的に防護するための消火デバイスです。1㎥以内の防護区画に設置し、火災や被害の拡大を防ぐ局所消火設備です。 【特徴】 ■チューブ自体に消火剤が充填されています。ボンベは必要ありません。 消火デバイスを作動させるための電源が必要ありません。 ■チューブは可とう性があり、設置場所の形状を問いません。筺体内やアクセスしにくい場所にも設置が簡単です。 ■ガスバリア層によりN2ガスや消火剤の透過の心配がいりません。 ■チューブの接続は電気融着(EF)継手を用い、チューブと溶融一体化接合する事で、メンテフリーを実現しました。 ■チューブの作動温度は107℃~115℃(無炎) ■消火剤は人と環境に優しいNovec1230を使用 ■優れた電気絶縁性で電気機器に影響を与えません。

  • イレイスチューブ_2.png
  • イレイスチューブ_3.png
  • イレイスチューブ_5.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録