液状接着剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

液状接着剤(光学ガラス) - メーカー・企業と製品の一覧

液状接着剤の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

車載ディスプレイのオプティカルボンディング技術

【技術資料を無料進呈】3D、2.5Dに対応!デザインの自由度向上とともに、強い接着力を実現

ドライビングをより快適にするために、近年、自動車メーカーおよびTier1の サプライヤーは車載ディスプレイの機能向上に力を入れています。 従来の車載ディスプレイは、全体に長方形のフラットな形をしたものが ほとんどでしたが、最近はインテリアの形状に合わせて表面がゆるやかな 曲面形状であったり、「フリーフォーム」と呼ばれる非長方形のディスプレイの 開発が進んでいます。 そうした新しいディスプレイの開発にともなって、ディスプレイとこれを保護する カバー部材を貼り合わせる「光学貼合」(オプティカルボンディング)にも、 新たな技術が求められるようになりました。 「光学貼合」とは、液晶パネルなどのディスプレイモジュールとそれを覆うカバー (トッププレート)を、光学的に透明な材料で貼り合わせることを指します。 トッププレートには通常、ガラス板やアクリル板が用いられますが、ディスプレイと カバーの間に空気の隙間があると、屈折率の違いから画像のボケや輝度の低下が 発生します。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光学透明樹脂の基本知識

【技術資料を無料進呈】車載ディスプレイなど多様な機器に採用!SVRの開発コンセプトをご紹介

SVRの名称で展開する当社の光学透明樹脂は、光学特性と弾性をあわせ持った 樹脂です。 主な用途として、スマートフォンやタブレットPCなどのディスプレイの トッププレート(ガラスや樹脂)と、その下にある液晶(LCD)等のモジュールの 間にある空間(エアギャップ)に充填する液状接着材料として使われています。 SVRの第一のメリットは、視認性を大きく向上できることです。エアギャップを 埋めることで、トッププレート界面での外光の反射と内部の映像光の拡散が 最小限に抑えられます。 以前の携帯電話では、外光が入ってきたときにトッププレートとエアギャップ内の 空気との屈折率の違いからディスプレイの視認性が悪くなる現象がで起こっていました。 それに対してトッププレートと同じ屈折率にしたSVRをエアギャップに充填することで、 屈折が起こる箇所がなくなるため、外光はそのままLCDに到達します。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録