タカサゴPAM VMK型 多段渦巻ポンプ
タカサゴPAM VMK型 多段渦巻ポンプ
【特長】 ケーシングは、独自の考案による渦巻状通路を設けておりますので、ポンプの効率は広い吐出し量範囲にわたって良好です。 軸推力は、つりあいピストンによりつりあわせています。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~12 件を表示 / 全 12 件
タカサゴPAM VMK型 多段渦巻ポンプ
【特長】 ケーシングは、独自の考案による渦巻状通路を設けておりますので、ポンプの効率は広い吐出し量範囲にわたって良好です。 軸推力は、つりあいピストンによりつりあわせています。
立形で省スペース!ステンレス製の渦巻きポンプ!
『SVC型』は、ステンレス製の立軸槽内渦巻ポンプです。 ケーシングが液中でシールレスな構造。 腐蝕性液の移送や雑排水の移送・汚水排水の処理などの用途に使用できます。 また、液槽またはタンク上に据えつけるので、液漏れの心配がなく 耐久性があります。 【特長】 ■液槽またはタンク上に据えつけ ■液漏れの心配がない ■耐久性がある ■省スペースに設置可能 ■槽外型の製作も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自吸式もある上下水平分割型!高揚程の使用範囲まで安定した運転が可能!
『HD型』は、揚水量の広い範囲にわたって高効率で、NPSHRは低く、 高揚程の使用範囲まで安定した運転ができる両吸込渦巻ポンプです。 ケーシングは上下水平分割型で、配管および軸受を分解することなく、 上部カバーを取り外すだけでポンプの内部点検が可能。 気水分離機構をもつ独特の抽気ポンプ(特許)を連動することにより、 吸込配管が提防越えの山形配管でも自吸でき、自動揚水運転ができます。 【特長】 ■広い使用範囲 ■容易なメンテナンス ■豊富な材質 ■連動抽気による自吸式(オプション仕様) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スワイゼン製高硅素耐酸鉄!グランド型・メカニカルシール型の耐酸渦巻ポンプ
当社は、グランド型・メカニカルシール型の『耐酸渦巻ポンプ』を 取扱っています。 接液部は、すべてスワイゼン製で、完全な耐蝕性があり、 鋳鉄製のフレームフランチ、カバー押えでスワイゼン製ケーシング、 カバーを両側から保護しているので、強度的にも安心です。 インペラーは、すべてセミ・オープン型でスラリーがつまることがなく、 裏羽根の作用により、運転中グランドからの波れはありません。 【特長】 ■すべてスワイゼン製の接液部 ■強度的にも安心 ■運転中グランドからの波れがない ■グランド押えは上下二分割構造 ■容易にグランドパッキンの取替が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
メンテナンスが容易で、短納期かつ安価な渦巻ポンプ。いつでもスピーディーな高い吸上げ能力が維持できます。
取り扱いが容易な合理的な設計と、高品質信頼性、耐久性に優れ、また分解の場合には配管をはずさず、羽根車、軸、軸受が一体のままとりはずすことができてメンテナンスが容易です。 弊社が開発した渦流気水分離機構を備えた自吸式構造ですから、最初に1回ポンプを満水にすれば、それ以後は運転と同時に自吸をはじめ、いつでもスピーディーな高い吸上げ能力が維持できます。 標準化方式により量産しておりますので、納期が短く、かつ、安価でお求めいただけます。 セミオープン形羽根車を採用しておりますが、SP形についてはクローズドインペラー組込みも可能です。(型式はSG型となります。) 軸封部はグランドパッキン式、メカニカルシール式を標準とします。 自吸弁を含むパッキン、グランドパッキン、メカニカルシールの材質については、取り扱い液によって変更可能ですのでご相談下さい。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
JIMS規格(16bar)国際規格品。各種装置用として高品質の多目的使用の本格的プロセスポンプ。
使用の適用範囲が広く、安定した性能を備えています。 目的、用途に応じて選定できる最適な構造や材質を、使用目的に応じて 自由に組み合わせることにより、清水から特殊液、冷媒、熱媒まで幅広い 用途に対応できます。 また、豊富な機種の中から、最適な機種が選べます 必要以上の仕様点で運転される無駄がなく、常に高い効率で運転されるため ランニングが低減されて経済的です。 過酷な条件下でも安心してご使用頂けます。 各構成部品は高度なモジュール化を計っておりますので、メンテナンスが容易です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
総合効率の向上!小形軽量化を追及した2極形、および4極形をシリーズ化
『FS型』は、独自の解析技術を生かした羽根車、ケーシングの採用に よってポンプ効率を向上させた、エバラ片吸込渦巻ポンプです。 吐出し口がケーシングの中央にあり、かつケーシングに脚が 付いているため、配管荷重に強い構造。 配管や保温材をはずさず分解点検できるバック・プル・アウト(B.P.O.) 構造を採用していますのでメンテナンスが容易です。 【特長】 ■豊富なシリーズ ■配管荷重に強い構造 ■容易なメンテナンス ■総合効率の向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ケーシング上部を空気分離タンクとしている!耐久性の最大限確保が可能
当社で取り扱う、『SFP型 自吸式渦巻ポンプ』をご紹介します。 ケーシング上部を空気分離タンクとしている為自吸能力を備えていて、 液中ガス濃度が高い場合などにご使用いただけます。 また、材質等の組合せも任意に行えますので、費用対効果を 考慮しつつ耐久性の最大限確保が可能です。 【特長】 ■自吸能力を備えている ■液中ガス濃度が高い場合などにご使用できる ■材質等の組合せも任意に行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
赤水対策がさらに充実!低水位まで吸込み可能で電動機の冷却に効果的
当社で取り扱う、エバラ水中渦巻ポンプ『BMSP型』をご紹介いたします。 ケーシングはステンレスプレス技術と新ハイドロによる、高効率で コンパクトな設計。ゴム製のライナリングを採用しているので 耐摩擦性を高めます。 その他にも、少電力で十分な水量を揚水できる「BMS型」も 取り扱っております。 【特長】 ■完全赤水対策品 ■揚液を汚さず飲料水用に好適 ■ポンプ最下部より吸込む構造なので、死水がない ■軽量なので、地上水槽に設置可能 ■横置き仕様(横置き支持台付)で始動水位が低くなる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
省エネ進化!バック・プル・アウト構造採用でメンテナンスが容易に
当社で取り扱う、エバラ片吸込渦巻ポンプ『FS型』をご紹介いたします。 独自の解析技術を生かした羽根車、ケーシングの採用によってポンプ 効率を向上させ、トップランモータ搭載によるモータ効率の向上と 合わせ大幅な総合効率の向上を実現。 また、従来形より水量・取扱液温度・最高使用圧力などの仕様範囲を 拡大し、高押込仕様にも対応します。 【特長】 ■総合効率の向上 ■豊富なシリーズ ■容易なメンテナンス ■配管荷重に強い構造 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
大口径までステンレス対応!軽量なので地上水槽に設置可能
『BMSP型』は、高効率となっており、少電力で十分な水量を揚水する エバラ水中渦巻ポンプです。 接液部は、ステンレス製なので完全赤水対策品となっており、水封式 電動機を使用し、揚液を汚さずに飲料水用に好適。 また、騒音の心配がいらない水中ポンプなので、水槽上部の床面を 有効利用が可能です。その他、大口径、大容量もラインアップする 「BMS型」もご用意しております。 【特長】 ■ケーシングは、高効率・コンパクト設計 ■ゴム製のライナリングを採用 ■ステンレスプレス製羽根車を採用 ■高効率電動機 ■低水位まで吸込み可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
冷温水循環や給湯等の用途に最適なエバラステンレス製渦巻ポンプ
『FDP-E型』は、冷温水循環や給湯等の用途に最適なプレミアム効率 モータを搭載したエバラステンレス製渦巻ポンプです。 直動形ポンプに「プレミアム効率モータを搭載し、高効率誘導モータ (JIS C 4212)を凌ぐ高効率を実現。 また、ブラケットの内側にブラケットガードを設け、外部から回転体に 触れられないようにし、安全性も向上しました。 【特長】 ■直動形ポンプにプレミアム効率モータを搭載 ■安全性の向上 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。