渦流探傷器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

渦流探傷器×宮崎エンジニアリング株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

渦流探傷器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

『回転式渦流探傷装置』

インラインでもオフラインでも探傷可能な回転式渦流探傷装置!

『回転式渦流探傷装置』は、ラインノイズ対応式センサー採用により、 工場内で発生するカッターノイズや振動ノイズの消去が可能な装置です。 インライン使用でのエンドレス材は、ほぼ全周面にて探傷し、 オフライン使用での定尺材でも、端末不感帯を最小限で探傷します。 また、オフライン探傷装置の入り側コンベアーに棒鋼表面の油汚れ、 ほこり等の除去装置を取り付けているので、虚報信号削減、検出精度向上が 図られます。 【特長】 ■工場内で発生するカッターノイズや振動ノイズの消去が可能 ■インラインでもオフラインでも探傷 ■長手方向のキズにも対応 ■安全装置によりセンサーを破壊から保護 ■500メモリーデータを保存可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

P.A.Q.システム

人工キズ幅0.1mm、深さ0.1mm、長さ5mm以上が検出可能なシステムのご紹介

『P.A.Q.システム』は、冷間鍛造の直前に渦流探傷を行うため、 伸線時に検出する素材、加工キズだけでなく、伸線後から冷間鍛造までに 発生する取扱いキズも検出することができます。 ノイズ低減機構の高性能センサーの採用により、 人工キズ幅0.1mm、深さ0.1mm、長さ5mm以上が検出可能。 また、センタリング機能を持ったガイドローラーの採用および 振動吸収装置により機械振動などを抑制でき、安定した探傷が可能です。 【特長】 ■冷間鍛造の直前に渦流探傷を行う ■伸線時に検出する素材、加工キズだけでなく、伸線後から  冷間鍛造までに発生する取扱いキズも検出 ■ノイズ低減機構の高性能センサーの採用 ■人工キズ幅0.1mm、深さ0.1mm、長さ5mm以上が検出可能 ■センタリング機能保持ガイドローラーの採用と振動吸収装置で  機械振動などを抑制し、安定した探傷が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録