【長寿命化事例】海外製温調器を国内製に交換、電気回路改造
新たな回路を別に作ってシーケンサーでプログラム制御した事例をご紹介!
海外製温調器を国内製に交換し、電気回路を改造した事例をご紹介いたします。 海外製(アメリカ製)の温調器がついた焼却炉を使用しているが、電気回路の 関係が故障してしまったら、交換部品の入手が困難という問題点がございました。 海外製の機能は、新たな回路を別に作ってシーケンサーでプログラム制御します。 安価なスイッチで作動中に点灯するタイプに交換し、見える化します。 オートチューニングで温度も安定するように調整いたします。 【問題点】 ■海外製なので日本製の部品にはない機能がある ■電気図面も日本と違うところがある ■日本製の部品に交換したいが、引き受けてくれる業者がみつからない ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:マツタメ株式会社
- 価格:応相談