『自動溶剤再生装置』
廃溶剤を蒸留再生、再利用することにより、環境対策とコストダウンを同時に実現!
『自動溶剤再生装置』は、再生させようとする廃溶剤を装置内のタンクに入れ、タンク底部に 埋め込んであるヒーターでタンク内を加熱。設定された温度まで温めて、取り出したい溶剤を 気化させ、コンデンサーを通して冷却させて再度液体に戻すという、蒸留再生システムです。 再生させようとする溶剤の沸点を調べて、気化する状態まで加熱し、取り出したい溶剤だけを 出すことができます。 また、再生させた後のタンク内に残っている残留物が、固形化する場合は、耐熱耐溶剤の 特殊バッグをセットしておけば手を汚すこともなく、きれいに処分できます。 【特長】 ■産廃費用と溶剤購入費用の削減 ■蒸留再生後の残渣物の処理も簡単 ■取り出したい溶剤だけを出すことが可能 ■残留物が液状の場合は、タンク底部よりドレン排出が可能 ■安全性を高めた、一体型防爆構造 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社モリカワ
- 価格:応相談