溶損防止剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

溶損防止剤 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

PS溶損防止剤

パンタグラフすり板体溶損防止用!再塗布すれば反復再生使用も可能です

『PS溶損防止剤』は、パンタグラフすり板体の側面に塗布することで、 冬期にトロリ線の着霜等で発生するアークにより、すり板体が溶損する 事故を防止します。 空気中の水分と反応し常温で硬化することでゴム状になり、すり板体の 側面を保護。 アークにより炭化した表面はワイヤブラシ等で清掃後、その上に当製品を 再塗布すれば反復再生使用も可能です。 【特長】 ■すり板体が溶損する事故を防止 ■すり板体の側面を保護 ■振動・衝撃に耐える ■耐候性・耐寒性・耐熱性・難燃性(UL94V-0)を維持 ■耐アーク性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録