出光の高引火点潤滑油
各潤滑油に求められる要求性能を十分に満足!生産効率の向上、トラブル低減にも貢献
平成14年6月より、消防法に引火点の上限が定められ、引火点250℃以上の 潤滑油は危険物から除外され、可燃性液体類に分類されています。 消防法の改訂に伴い、高引火点型耐摩耗性油圧作動油「ダフニースーパー ハイドロ46、68HF-ST」をご提供して参りましたが、出光では可燃性液体類に 分類される『高引火点潤滑油』のラインアップを充実させ、危険物使用量の 削減を提案いたします。 また、高引火点化だけでなく、各潤滑油に求められる要求性能を十分に 満足しており、生産効率の向上、トラブル低減にも貢献します。 【可燃性液体類のメリット】 ■自主管理が基本 ■設備投資金額を削減 ■日々の管理を簡素化 ■設備寿命の延長 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課
- 価格:応相談