濃縮エキスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

濃縮エキス - メーカー・企業と製品の一覧

濃縮エキスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

食品ロスの削減につながる『搾汁残渣などの濃縮エキス化・粉末化』

野菜・果物の活用の幅、もっと広げてみませんか?食品ロスの削減、新商品の開発に

当社は、野菜・果物の搾りかす等の副産物を、濃縮エキスや粉末にして 加工食品、健康食品、飲料などの原材料として有効活用するお手伝いをしています。 <当社の技術で、食品ロスの解消につながった一例> 「リンゴ搾汁残渣を利用した、リンゴシロップ」 リンゴの搾りかすを、酵素処理後に搾汁して濃縮。 新たな商品として生まれ変わりました。 「今まで廃棄していた蒸留水から作った、メロンSui」 果汁の濃縮時に排出される蒸留水を活用し、飲料として商品化。 当社の設備は温度を上げすぎず濃縮ができるため、 香気成分をたくさん含んだ水を得られます。 【このようなお悩みの解決をサポートします】 ■菌の増殖を抑えたいが、設備を保有していない ■まずは少量の試作をしたい ■試作のためだけに設備を導入できない ※濃縮エキス化や粉末化をご検討の際は、浜理薬品工業にご相談ください。  当社の保有設備などを掲載した資料も配布中です。  「PDFダウンロード」よりご覧ください。

  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超臨界 特級伽羅精油 プロフェッショナルグレードオウド濃縮エキス

深遠なる香気の極みへ。超臨界CO₂法で抽出した特級伽羅エキス—天然と科学の融合が生む至高の一滴。

本製品は、古来より珍重されてきた最高級伽羅(きゃら)を原料に、超臨界CO₂抽出法で丁寧に濃縮した、プロフェッショナルグレードの天然オウド(沈香)精油です。伽羅は中国伝統医学において「十大南薬」のひとつとして記載され、『本草綱目』にも抗菌、清神、理気、止咳、温脾、補五臓、通気鎮痛といった効能が認められてきました。 本品は、従来の水蒸気蒸留と異なり、溶剤を用いずに二酸化炭素の臨界状態を活かして抽出されるため、熱による成分変質が少なく、香気成分が高純度で保持されています。香りは重層的で、蜜香、木香、薬香、花果香、土香などが織りなす複雑なアコードを形成し、温度・湿度・基材に応じて表情を変えます。 本製品に使用される中国産伽羅は、広東・海南・雲南などの亜熱帯高気圧地域にて栽培された樹齢の長い樹木から採取され、他地域の沈香と比べて「梓味」と呼ばれる独自の芳香特性を有します。これにより、世界中の高級香水ブランドや伝統薬方に採用されています。

  • 化粧品素材、原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録