無停電電源装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

無停電電源装置(保守) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

無停電電源装置『UPS6020SP』 YEUP-602SPA

保守サービス付製品で、面倒なメンテナンスをサポート!無償保証延長保守サービス最大7年

『UPS6020SP』は、バッテリ寿命劣化を防止する、広い入力電圧範囲を実現した 無停電電源装置です。 故障・メンテナンスバイパス機能搭載により、主電源部が故障した際にも バイパス運転に移行しますので接続機器への出力を維持。 また、給電しながら電源ユニット及びバッテリ交換(ホットスワップ対応)が 可能です。 【特長】 ■高機能になり、コンパクト化へ ・薄型・軽量化を実現 ・高機能を凝縮 ・体積40%削減 ■「一台三役」トリプルロールプレイ対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • UPS6020SP2.PNG
  • UPS6020SP3.PNG
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置『UPS510SPH』 YEUP-051SPH

1Uサイズでありながら縦置き設置を可能に!ネットワーク電源管理ボード対応

『UPS510SPH』は、小型HUBボックス内(JIS/EIA)のスイッチングHUBや ネットワーク機器などを常時インバータ方式の高機能UPSでバックアップ できる無停電電源装置です。 入力電圧変動範囲が広いことで、バッテリ運転に切り替わる頻度が減り、 バッテリ寿命の劣化を防ぎます。 また、バッテリユニットホットスワップ化により、給電しながらバッテリ ユニット交換が可能です。保守、交換作業のコストが低減します。 【特長】 ■縦置き可能な薄型UPS ・HUBボックス内への設置に適した製品 ■高性能UPS ・バッテリ寿命劣化を防止する、広い入力電圧範囲 ・非常用発電設備に対応、広い入力周波数範囲 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • UPS510SPH2.PNG
  • UPS510SPH3.PNG
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置『UPS3020SP』 YEUP-302SPA

バッテリ寿命劣化を防止する、広い入力電圧範囲!メンテナンスが容易

『UPS3020SP』は、メンテナンスバイパスユニットを搭載することで、 給電しながら電源ユニット及びバッテリ交換(ホットスワップ対応)が 可能な無停電電源装置です。 保守・交換作業にかかるコスト低減に貢献します。 また、当製品は「Super Powerシリーズ」で、宅配便で扱えるサイズの 梱包なので、作業もスムーズに行えます。 【特長】 ■高機能になり、コンパクト化へ ・薄型・軽量化を実現 ・高機能を凝縮 ・体積40%削減 ■「一台三役」トリプルロールプレイ対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • UPS3020SP2.PNG
  • UPS3020SP3.PNG
  • UPS3020SP4.PNG
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録