焼付防止剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

焼付防止剤(防止剤) - メーカー・企業と製品の一覧

焼付防止剤の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

モリコート/六価クロムの発生抑制/焼付防止剤 P-3700

高温で使用されるネジの焼付きを防止すると同時に人体に有害な黄色の六価クロムCr(VI)の生成を抑制します 

高温での使用されるネジ用焼付き防止潤滑剤について作業環境の点より注目が集まっています。 ヨーロッパの工業団体においては300℃を超える高温でネジ材と焼付き防止用潤滑剤の反応により 六価クロム(発がん性物質)発生の危険性を指摘しており、適切な潤滑剤の使用が推奨されています。 P-3700は高温での六価クロムの発生を抑制し、 「高温でクロム合金の使用に適している」「カルシウム分を原材料として使用していない」 といった特長があります。 【特長】 ■組み立て時の摩擦をコントロールして正確な軸力が得られる ■優れた焼き付き防止特性 ・高温で長時間使用後も、ネジを簡単に取り外すことができる ■高温でクロム合金の使用に適している ■カルシウム分を原材料として使用していない ■高純度ペースト(不純物としての硫黄、カルシウム、全ハロゲン含有量を管理) ■環境や健康に配慮しており、危険有害性表示や警告表示がない

  • キャプチャ.PNG
  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

焼付防止剤に関連する検索キーワード