【事例紹介】DfAM&3Dプリンティング
9つの部品を一体化し熱交換面積は74%増大!「EGR Cooler」など複数の事例をご紹介
『DfAM&3Dプリンティング』の事例をご紹介いたします。 「EGR Cooler」の事例では、国内自動車メーカー様へ、熱効率を改善する ために内部の熱交換部を設計及び軽量化と、部品を一体化するための付着 ブラケットの好適設計をご提供。排気ガスの熱効率が15%上昇しました。 その他、「Trail Shielding Box」や「Dual-Readout Calorimeter」など 様々な事例がございます。 【事例概要(EGR Cooler)】 ■Client:国内自動車メーカー ■効果 ・ブラケット50%の軽量化、総重量17%を軽量化及び燃費向上 ・排気ガスの熱効率が15%上昇 ・9つの部品を一体化、熱交換面積は74%増大 ・ボイリングエリアの20%の縮小で安定性を確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:大昭産業株式会社
- 価格:応相談