熱電対
熱電対。安価なタイプから特殊用途まで幅広く対応します
熱電対素線を絶縁管に通し、それらを保護する保護管、端子板、端子箱で構成され、保護管にはフランジ、ネジ等の取付金具をつけることも可能です。 使用する場所に適した素線径、エレメント、保護管材質を選べるため、安価なタイプから特殊用途まで幅広く対応する事が出来ます。
- 企業:アムニス株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
熱電対。安価なタイプから特殊用途まで幅広く対応します
熱電対素線を絶縁管に通し、それらを保護する保護管、端子板、端子箱で構成され、保護管にはフランジ、ネジ等の取付金具をつけることも可能です。 使用する場所に適した素線径、エレメント、保護管材質を選べるため、安価なタイプから特殊用途まで幅広く対応する事が出来ます。
保護管型熱電対やシース熱電対(シース型熱電対)などを掲載!
当カタログは、工業用貴金属の販売を行う株式会社ゴールド商社が 取り扱っている『熱電対』を掲載しております。 「貴金属熱電対 白金(Pt):ロジウム(Rh)製」をはじめ、 「卑金属熱電対」や「熱電対用保護管」、「シース熱電対素線」などを ラインアップ。 また、貴金属熱電対の買取リサイクルについてもご紹介しております。 【掲載内容】 ■熱電対 ■保護管型熱電対 ■シース熱電対(シース型熱電対) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
小ロット・多品種に対応!低価格でご提供いたします!
『熱電対』とは、温度計測の色々な分野で多く使用されている温度センサーです。 異なる種類の2本の金属線を接合して閉回路を作ります。 この対の金属線のことを熱電対といいます。 当社では、さまざまな仕様の製作実績がございます。 1本からオーダーメイドで製作致しますので、ぜひお問い合わせください。 【特長】 ■構造がシンプルで丈夫 ■目的に応じたセンサが選択でき、広範囲の温度測定が可能 ■使用できる分野は広範囲におよび、世界的に規格が統一されている ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
保護管付熱電対やシース熱電対、被覆熱電対などを取り揃えています
当社は産業用の温度センサーを製造・販売しており、 様々な種類の熱電対を取り扱っています。 熱電対に絶縁管などで絶縁し、保護管に入れ端子をつけた 「保護管付熱電対」や、金属シースと熱電対素線の間を 高純度マグネシア粉末で固く充填し、気密状態に仕上げられた 「シース熱電対」など、当社独自技術の高性能の温度センサーは 国内外のお客さまにご愛用いただいています。 【ラインアップ】 ■保護管付熱電対 ■シース熱電対 ■被覆熱電対 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。