UL94HB(水平燃焼試験)
水平燃焼試験 (IEC60695-11-10 A法, ASTM D635)
試験片(125±5×13±0.5×t mm)を水平に保持し、20mm炎を30秒間接炎し、標線間75mmの燃焼速度により判定を行う。
- 企業:株式会社DJK
- 価格:応相談
1~7 件を表示 / 全 7 件
水平燃焼試験 (IEC60695-11-10 A法, ASTM D635)
試験片(125±5×13±0.5×t mm)を水平に保持し、20mm炎を30秒間接炎し、標線間75mmの燃焼速度により判定を行う。
125mm垂直燃焼試験 (IEC60695-11-20 、ASTM D5048)
短冊試験片(125±5×13±0.5×t mm)をクランプに垂直に取付け、125mm炎による5秒間接炎を5回行い、その燃焼挙動により判定を行う。 平板試験片(150±5×150±5×t mm)を水平に保持し、下方から125mm炎の5秒間接炎を5回行い、その燃焼挙動により判定を行う。 5V試験はV-0、またはV-1ランクに適合した材料について試験を行う。
ISO、ENなどの国際規格に適合した試験機をラインアップ。航空宇宙から繊維まで幅広い分野で採用
当社では、航空宇宙・鉄道・海洋・建設・樹脂・繊維など幅広い分野で 使用されているConcept Equipment社の『燃焼試験機』を販売しています。 ISO、EN、BS、IEC、IMO、ASTM、FAAといった国際規格に適合した試験が行え、 製品の引火性や煙濃度、発火性、毒性などを評価できます。 【製品ラインアップ】 ・酸素指数モジュール ・NBSスモークチャンバー(BS6401、ASTM E662など適合) ・UL94フレームチャンバー(UL94、IEC適合) ・FAA 4C引火性チャンバー(FAR Part 25準拠) ・垂直繊維試験機(EN ISO 6940、6941適合)…など ※各製品の詳細は資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
自動車内装材用の燃焼試験機
自動車の内装材料は燃焼に対する安全基準が定められており、その検査用機器として使用されます。
20mm垂直燃焼試験 (IEC60695-11-10 B法, ASTM D3801)
試験片(125±5×13±0.5×t mm)をクランプに垂直に取付け、20mm炎による10秒間接炎を2回行い、その燃焼挙動によりV-0, V-1,V-2, Notの判定を行う。
薄手材料垂直燃焼試験 (ASTM D4804)
フィルム試験片(200±5×50±1×t mm)を円筒状に巻き、クランプに垂直に取付け、20mm炎による3秒間接炎を2回行い、その燃焼挙動によりVTM-0,VTM-1,VTM-2, Notの判定を行う
燃焼試験装置の世界市場:卓上型燃焼試験装置、キャビネット型燃焼試験装置、製造業、石油・ガス業、その他
本調査レポート(Global Combustion Testing Equipment Market)は、燃焼試験装置のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の燃焼試験装置市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 燃焼試験装置市場の種類別(By Type)のセグメントは、卓上型燃焼試験装置、キャビネット型燃焼試験装置を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、製造業、石油・ガス業、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、燃焼試験装置の市場規模を算出しました。 主要企業の燃焼試験装置市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。