球面レンズのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

球面レンズ(作業) - メーカー・企業と製品の一覧

球面レンズの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

2人用ズームステレオ顕微鏡

細かい部品や商品の適切な説明に!組み立ての技術指導にも使用できます

当製品は、プリント基板のハンダ付け等の作業指導及び検査手法の教育に 適した2人用ズームステレオ顕微鏡です。 明るい長作動タイプで観察作業の効率を向上。 LEDポインターが手動で視野内を自由に移動でき、適切な位置を指示します。 また、2人で同時に同一のものを拡大して見えるため、ポインターを利用して 部品の検査、選別、共同作業、研究、開発に役立ちます。 【仕様】 ■光学系:正立像 ■総合倍率:5x~20x(接眼10x・対物1xの標準仕様の場合) ■作動距離:170mm(対物1xの標準仕様の場合) ■架台の大きさ:260mm×300mm×20mm ■LEDポインター:100V電源式もしくは乾電池式 ■照明装置:FR-6型、蛍光灯リング照明装置(100V-6W) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 光学顕微鏡

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ズームステレオ顕微鏡

グリーン、イエロー、オレンジのカラーフィルターをご用意!

当製品は、視野の広い低倍率から、正確な観察作業ができる高い倍率まで ズームによって立体的な観察ができるズームステレオ顕微鏡です。 十字線、スケール目盛りをしっかりと固定可能。 顕微鏡視野内での位置合わせ、位置決め作業に平行2本線、 センターレス十字も揃っています。 また、ズームのツマミが光学本体の上部にあるため、 ズーミングの操作が容易です。 【ラインアップ】 ■照明ベース  ・DZ-240-FL  ・DZ-160-FL-FR ■普通ベース  ・DZ-160-P-FR  ・DS-80-P-FR  ・SDZ-160-P-FR ■大型ベース  ・DZ-160-LP-FR  ・VDZ-80-LP-FR ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 光学顕微鏡

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

実体顕微鏡 明るい作業用(変倍)ステレオ顕微鏡

室内灯の照明で充分明るく、良く見える顕微鏡です!

室内灯の照明で充分明るく、良く見える顕微鏡です。大口径の対物レンズを使ったので、とにかく細かいところまで見えます。作動距離は165mmあります。総合倍率5×で(視野径46mm)と10×(23mm)です。

  • 光学顕微鏡

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

実体顕微鏡 ミニステレオ顕微鏡(直視タイプ1種)

直立タイプの小型で軽量な顕微鏡です!

MDS-400型は、直立タイプの小型で軽量な顕微鏡です。 作動距離は(135mm)です。0.5×の補助対物レンズを使って作動距離を(230mm)の長さに伸ばせますので装置等に取り付けて使われます。 接眼レンズ30×も標準品としてあります。

  • 光学顕微鏡

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録