ネットワーク対応型環境試験器
「大きい・使いずらい・高い」という概念を打ち破る環境試験器!
●ネットワーク対応型環境試験機は、環境試験器から操作部を なくす=“キーレス化”という独自のコンセプトに基づき、 パソコンをシステムコントローラとすることによって、 これらの課題を解決した、まったく新しい環境試験器です。 【特長】 ◆環境試験器の本体から操作部をなくし(キーレス化)、 試験エリアを積み重ねる事で大幅な省スペース化を実現 ◆環境試験器の本体から操作部をなくすこと(キーレス化)によって 製造コストの削減を実現 ※PCをコントローラとすることによって温湿度データ取り込み用の 記録計も不要となり、トータルコストを大幅に削減 ◆試験器の積み重ね(スタッキング)により、顧客満足の実現及び 試験の効率化と開発のスピードアップに貢献 ◆オリジナルソフトウェアの開発、標準装備品の充実等によって Windowsライクなスムーズな操作性を実現 ◆計測器とのシステムアップが面倒という問題を解決するため、 フレキシブルな拡張性を実現 ◆PCをコントローラにすることによって、LANへの接続を可能に
- 企業:楠本化成株式会社 エタック事業部
- 価格:応相談