生薬原料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

生薬原料(袋) - メーカー・企業と製品の一覧

生薬原料の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

車前草(しゃぜんそう)抽出物 利尿・去痰・抗炎の伝統生薬原料

古来より「清熱利水」「去痰止咳」に使われてきた車前草抽出エキス。むくみ・ダイエット系健康食品や喉ケア製品におすすめ!

車前草(しゃぜんそう)は、オオバコ科の多年草「オオバコ(学名:Plantago asiatica L.)」の全草を乾燥した伝統的な和漢植物で、日本・中国・韓国において古くから民間薬や生薬として用いられてきました。 中医学では「清熱利尿」「去痰止咳」「明目」の効能があるとされ、現代では特にむくみ対策、ダイエットサポート、呼吸器ケア(咳・痰)などの用途で注目されている機能性素材です。 当社の車前草抽出物は、厳選したPlantago asiaticaの地上部を使用し、水抽出後にスプレードライ加工した粉末タイプ。天然由来で香りも穏やか、タブレットや顆粒、飲料に幅広くご利用いただけます。

  • 医薬品素材・キャリア
  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

白芷ビャクシ エキス末 清熱・消炎・美白サポートの伝統生薬原料

皮膚トラブル・炎症対策・美容用途に 美白・鎮痛・抗菌作用を併せ持つ白芷(ビャクシ)の機能性抽出エキス

白芷(ビャクシ)はセリ科植物「オオウイキョウ(Angelica dahurica)」の根を乾燥させた生薬で、古来より「清熱解毒」「抗炎症」「鎮痛」「通経」「美白」などの作用を持つとされ、中医・漢方領域で幅広く活用されてきました。特に皮膚疾患や鼻炎、頭痛、婦人科症状、肌のくすみなどに対して伝統的な処方に組み込まれています。 当社の白芷エキス末は、GMP/ISO認証取得済みの施設で製造。主要成分であるインペラトリン(Imperatorin)やオクスぺチニン(Oxypeucedanin)を安定供給できる高濃度抽出品です。抗菌、鎮静、美白・肌荒れ改善など美容・健康領域での応用に優れています。 パウダー形状で加工性に優れ、健康食品、ドリンク、美容サプリ、スキンケアOEM製品などへの配合に最適です。

  • 医薬品素材・キャリア
  • 化粧品素材、原材料
  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

白术ビャクジュツエキス末 健脾・利水・免疫強化向け機能性生薬原料

胃腸機能のサポートに 「健脾益気」の代表生薬・白術(ビャクジュツ)の高品質エキス末

白术(ビャクジュツ)は、キク科の多年草「オケラ(Atractylodes macrocephala Koidz.)」の根茎を乾燥させた生薬で、「健脾補気・利水・止汗・安胎」の効能を持つとされ、古来より漢方や中医学で胃腸虚弱や浮腫、免疫機能低下、妊娠中の体調維持などに広く使用されてきました。 当社の白术エキス末は、高品質な原料を用い、厳格に管理された工程で抽出・乾燥加工されています。主成分であるアトラクチロン(Atractylenolide I/II/III)を豊富に含み、胃腸機能の改善、腸内環境の安定、浮腫の軽減、抗酸化・抗炎症・免疫サポートなど幅広い用途に活用可能です。 エキス末は微粉末で水に分散しやすく、錠剤、カプセル、顆粒、健康飲料、機能性ゼリー等への配合に適しています。国内外OEMメーカーによる胃腸サポート・免疫系健康食品の原料としての採用実績も多数あります。

  • 医薬品素材・キャリア
  • 食品・飲料機能性素材
  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録