【活用事例】ドローン搭載用1億画素カメラでコンクリートサイロ撮影
ドローンを用いた上空からの撮影!被写体の状態を十分に把握する写真を取得した事例
ドローン搭載用に開発された、高解像度1億画素カメラの海外での 活用事例を紹介します。 被写体は「コンクリートサイロ」。遠方からの撮影でどのような 画像を取得することができるのかを確認いたしました。 Phase One(フェーズワン)社iXMカメラの特長である高精細、 ハイダイナミックレンジの特性を最大限生かし、鮮明な写真を 取得することができました。 【撮影環境】 ■撮影場所:海外・デンマーク ■撮影環境:ドローンより空撮、安全性を確保し約10-15mの距離から撮影 ■機体:DJI社 Matrice 300 ■カメラ:Phase One社 iXM-100 1億画素カメラ ■カメラ設定:絞り f/8、ISO、シャッタースピードは、各写真により異なる ■使用レンズ:80mm AF(オートフォーカス)レンズ(35mmセンサで約63mm相当) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ジェピコ 本社、大阪支店、名古屋支店、練馬支店
- 価格:応相談