異音防止剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

異音防止剤×日油株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

異音防止剤『モディパー(R) AS155』

樹脂の基本物性を損なうことなく、樹脂部品の異音を低減することが可能!

『モディパー(R) AS155』は、自動車用樹脂部品に顕在化している「異音問題」を解消することが可能な添加剤です。 モディパー(R) AS155をABSやPC/ABSなどの対象の樹脂に添加することで、 樹脂の基本物性を損なうことなく、樹脂部品同士が擦れた際に 生じる異音や、樹脂部品と皮革が擦れた際に生じる異音を防止することが可能です。 【特長】 ■当社のグラフトポリマー技術を駆使して開発 ■樹脂部品同士や樹脂部品と皮革が擦れた際に生じる異音を防止 ■対象樹脂(ABS、PC/ABS)の基本物性に大きな影響を与えない ■部品成形時の添加(ドライブレンド添加)でも効果を発揮 ※モディパーは日油株式会社の登録商標です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリアミド用 異音防止剤 『モディパー(R )AT16410』

ポリアミドの基本物性を損なうことなく、ポリアミド製部品の異音を低減することが可能!

モディパー(R) AT16410は樹脂同士の擦れ音を低減可能な異音防止剤で、特にポリアミドと他樹脂間で発生する異音の低減に有効です。 昨今の自動車の電動化により自動車内が静寂化して樹脂部品同士の擦れ音が顕在化してきておりますが、モディパー(R) AT16410は自動車内外のポリアミド製部品の異音防止に効果を発揮します。また非自動車分野にも有効で、例えばポリアミド製工業用部品などの異音防止にも効果的です。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録