設備稼働監視システム(見える化から原因分析)スライド
『3タイプ(AirGRID、Signal Watcher、PLC)+カスタマイズでJust Fit!稼働モニタ』見える化から分析
提供する稼働モニターは、次の特徴がある (1)3つのタイプがあり、最適なものをチョイスできる (2)カスタマイズが簡単で、ニーズにジャストフィット Easy To Useが特徴のSCADA/HMI『AVEVA Edge』で作られている。 1.3タイプの稼働モニター (1)AirGrid(パトライト) (2)Signal Watcher(因幡電機産業) (3)PLC(三菱電機、オムロン等) 2.『AVEVA Edge』の特徴 (1)エンドユーザで開発やカスタマイズできる簡単操作 プログラムレス(プロパティの設定)。通信環境設定も含めて一体化された開発環境は非常に操作性が良いと高評価 (2)稼働管理に必要な機能が充実 ガントチャート表示、グラフィック表示(アニメーション機能)、ロジック(簡単なスクリプトで高機能を実現)、アラーム/イベント監視、異常のメール送信、トレンド、グラフ(積層棒グラフ+折れ線グラフ等)、帳票、Web/スマホ対応、DB簡単接続… (3)原因の分析の実現(パレット図作成) 3.稼働監視から全体監視との統合
- 企業:株式会社エム・エックス・テクノロジーズ (MXT)
- 価格:応相談