全自動・超音波バリ取り研磨洗浄装置
バリ取り・研磨・洗浄がこれ1台で可能! 精密プレス部品、機械加工部品、向けに開発された 全自動・超音波バリ取り研磨洗浄装置
【バリ取り研磨について】電子部品、自動車部品の精密成型、機械加工において、発生する微小バリの除去は、製品の品質管理の上で、大変重要な課題である。競争力を左右するといっても過言ではない。 例えば、ミニュチュアベアリングのリテーナー(保持器)のような形状が複雑で、且つ繊細、バリ取りどころか、洗浄も容易でない代表的精密部品を水だけで バリ取り研磨洗浄を自動で行う。従来の主なバリ取り手段はバレル研磨で、メディアと呼ばれる1センチ程度の石(砥石)の中に対象物とコンパウンドなどを入れ、30分から2時間回転させ、バリ取り研磨をする。その後 石と対象物を分離し、その後、超音波洗浄機で洗浄し、乾燥させる。この工程は、大変重労働で、作業環境が厳しいところから、若い労働者の確保は至難である。また、品質の安定も難しい。この超音波バリ取り研磨洗浄装置は、精密プレス部品、機械部品向けに開発された、全自動タイプの装置である。1000~25000個かごに入れ、フタを閉めてスイッチを押すだけ。バリ取り、研磨、洗浄が可能である。
- 企業:株式会社ブルー・スターR&D 本社
- 価格:1000万円 ~ 5000万円