硬質クロム
耐摩耗性は極めて良好!皮膜の強い密着性がよく、窒化鋼より優れているめっき
当ホームページでは、『硬質クロム』についてご紹介しています。 摩耗係数が低く1~5μ以下の白上げ(フラッシュめっき)として利用。 工業用クロムの一般的な呼び方でJIS規格では5μ以上のことを指しています。 皮膜の強い密着性が良好で常時滑動をともなう部品の表面に用いられていて クロムめっきの耐摩耗性は極めて良好で窒化鋼より優れています。 ぜひ、当社ホームページをご覧ください。 【特長】 ■皮膜の強い密着性が良好 ■常時滑動をともなう部品の表面に用いられる ■耐摩耗性は極めて良好で窒化鋼より優れている ■通常の状態での硬度はビッカース750〜1100HVの値 ■肉盛性、寸法補正や修理を目的とする場合に多く用いられる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社東和理研
- 価格:応相談