磁化電源装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

磁化電源装置 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

IVR(誘導電圧調整器)電流調整式磁化電源装置 EZシリーズ

電流調整機構にIVRを使用しているため交流出力波形は完全な正弦波です

「EZシリーズ」は、電流調整機構にIVR(誘導電圧調整器)を使用しているため、交流出力波形は完全な正弦波です。 直流出力は三相全波整流方式を採用し、リップルの小さな出力波形を得られます。 検査処理装置及びプロット接触器などと組み合わせて、原子力・造船・航空機部品、鋳鍛鋼品の探傷などに使用します(各種規格に対応致します)。 【特徴】 ○電流調整機構にIVR(誘導電圧調整器)を使用しているため、交流出力波形は完全な正弦波 ○直流出力は三相全波整流方式を採用し、リップルの小さな出力波形を獲得可能 ○検査処理装置及びプロット接触器などと組み合わせて原子力・造船・航空機部品、鋳鍛鋼品の探傷などに使用可能  (各種規格に対応致します) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • その他検査機器・装置
  • その他計測・記録・測定器
  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SCR(サイリスタ)位相制御式磁化電源装置 EBシリーズ

電流調整方法は、SCR位相制御方式のため小型軽量

「EBシリーズ」の電流調整方法は、SCR位相制御方式のため小型軽量です。 磁化出力ケーブルはコネクタ方式のため、簡単にケーブルの脱着ができます。 プロッド接触器及び、検査処理装置と組み合わせて、広く一般にご使用になれます。 【特徴】 ○電流調整方法は、SCR位相制御方式のため小型軽量 ○磁化出力ケーブルはコネクタ方式のため、簡単にケーブルの脱着が可能 ○プロッド接触器及び、検査処理装置と組み合わせて、広く一般に使用可能 ○オプションで直流脱磁・定電流制御方式のタイプ等もご用意 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • その他検査機器・装置
  • その他計測・記録・測定器
  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複数交番式磁化電源装置(SCR位相制御方式) EAシリーズ

SCR位相制御による複数出力の電源装置です

「EAシリーズ」は、SCR位相制御による複数出力の電源装置です。 複数磁化方式の検査処理装置と組合せ、検査物のあらゆる方向の欠陥検出を一度に行えます。 各出力の電流値は、個別に調整できるので、バランスよく検査が行えます。 磁化出力の直流出力タイプも製作します。 【特徴】 ○SCR位相制御による複数出力の電源装置 ○複数磁化方式の検査処理装置と組合せ、検査物のあらゆる方向の欠陥検出を一度に実行可能 ○各出力の電流値は個別に調整できるので、バランスよく検査可能 ○磁化出力の直流出力タイプも製作可能 ○オプションとして、定電流制御方式のタイプ等もご用意 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • その他検査機器・装置
  • その他計測・記録・測定器
  • 探傷試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録