空洞共振器 1-10GHz
細かい操作や調整は一切不要!低損失誘電材料測定の定番ソリューションをご紹介・粉体や液体の測定にも対応可
当社では、共振器自身の極めて高いQ値(10 000以上、代表値)により tan60.01以下の低損失材料の正確な評価を可能にする『空洞共振器』 を取扱っています。 基本的に、共振器上部の試料挿入孔から棒状に加工した試料を入れるだけ。 測定手順がシンプルなので、効率よく再現性の高い測定が可能です。 試料の位置決めなどの必要がないため、作業者による測定値のバラツキが 極めて小さくなります。 【特長】 ■Tand 0.01以下の低損失誘電材料の評価に好適 ■棒状の試料を上部の挿入孔に入れるだけ、細かい操作や調整は一切不要 ■誘電率測定ソフトによる効率的で確実な測定 ■粉体・液体の測定にも対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:EMラボ株式会社
- 価格:応相談