病院の省エネ・空調制御は「おまかSave-Air」
初期費用ゼロで省エネ&快適性!空調の電気代を最大20%削減!病院での実績も多数!
「おまかSave-Air(セーブエアー)」は、病院や医療施設の空調設備を快適性を維持しながら最適に制御し、省エネとデマンド対策を同時に実現するサービスです。 既存の空調設備に後付け可能で、現場の大きな工事は不要。総務や施設管理のご担当者さまにとっても導入しやすく、初期費用は無料です。 【導入実績(一例)】 ● 某病院 ※以下の値は年間の数字となります。 <導入前> 電気料金 :2、329万円 電力使用量:869MWh <削減効果> 電気料金 :116万円削減 電力使用量:32MWh削減 CO₂排出量:14トン削減 【主な特長】 ● 空調室外機の運転を自動制御し、電力使用量を最適化 ● 病室や施設全体の快適性(適切な温度・湿度)を損なわない制御設計 ● 建物全体の電力負荷に応じた自動デマンド制御にも対応 ● PCやスマホから遠隔操作・省エネ効果の見える化が可能 施設管理のご担当者さまの手間なく自動で電気代を削減する、病院向け空調省エネサービスです。 詳しくは、カタログ・関連リンクをご覧ください。
- 企業:株式会社関電エネルギーソリューション
- 価格:応相談