空調省エネサービスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

空調省エネサービス - メーカー・企業と製品の一覧

空調省エネサービスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

娯楽施設の空調に後付けで省エネ制御

娯楽施設の空調電力を年間121万円削減!後付けOKの省エネ制御サービス

「おまかSave-Air(セーブエアー)」は、年間通じて稼働する娯楽施設の空調に特化した、省エネ制御ソリューションです。 既設の空調設備に後付け可能で、制御用コンピューターが室外機の稼働を自動最適化。快適性を維持しながら、電力使用量・電気料金の削減を実現します。 【導入実績(一例)】 ● 某娯楽施設 ※以下の値は年間の数字となります。  <導入前>  電気料金 :3、055万円         電力使用量:1、313MWh  <削減効果> 電気料金 :121万円削減         電力使用量:39MWh削減         CO₂排出量:17トン削減 【主な特長】 ● 来館者の快適性を維持しつつ、空調電力を最大限にカット ● 施設全体の電力状況に応じて、デマンド制御を自動対応 ● スマホ・PCで制御レベルの変更可能、省エネ効果の「見える化」に対応 ● 初期費用0円。リスクなく導入し、即日省エネ運用が可能 電気代の大幅削減と環境配慮を両立できる、娯楽施設向けの空調省エネサービスです。 導入効果や詳細情報は、カタログ・資料をご確認ください。

  • 空調
  • デマンド監視

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

総合スーパーの空調に後付けで省エネ化

総合スーパーの空調電気代を年間80万円削減!初期費用0円の省エネ制御サービス

「おまかSave-Air(セーブエアー)」は、年間を通じて稼働する総合スーパーの空調設備に適した、省エネ自動制御サービスです。 既存の空調設備に後付けで導入でき、制御用コンピューターが室外機を自動で最適制御。快適性を保ちながら、空調の電力使用量とコストを効率的に削減します。 【導入実績(一例)】 ● 某総合スーパー ※以下の値は年間の数字となります。  <導入前>  電気料金 :2、370万円         電力使用量:929MWh  <削減効果> 電気料金 :80万円削減         電力使用量:23MWh削減         CO₂排出量:10トン削減 【主な特長】 ● 快適な店舗環境を維持しつつ、空調の消費電力を最適化 ● 建物全体の電力負荷を見ながら、自動でデマンド制御を実施 ● スマホ・PCで簡単操作、省エネ効果を「見える化」 ● 初期費用0円で導入可能。リスクなく省エネを推進 電気代削減と環境負荷低減を両立する、総合スーパー向け空調省エネサービスです。 詳しくはカタログ・関連リンクをご覧ください。

  • 空調
  • デマンド監視

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録