水道用・一般用ポリエチレン管(JIS) 管継手 SKX
インナーコア挿入や継手の分解が不要な簡単接続ジョイント、SKX
継手を分解したり、管を挿入する前の処理が必要ありません。管を挿入しボルトナットを締めるだけで簡単に接続できます。
- 企業:株式会社川西水道機器
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
インナーコア挿入や継手の分解が不要な簡単接続ジョイント、SKX
継手を分解したり、管を挿入する前の処理が必要ありません。管を挿入しボルトナットを締めるだけで簡単に接続できます。
伸縮・可とう性のある離脱防止金具により管路の耐震化を実現。
インコア不要 継手を分解したり、管を挿入する前の処理が必要ありません。管を挿入しボルトナットを締めるだけで簡単に接続できます。
納入事例集を大幅リニューアル!建築設備現場への新提案を「現場の声」と共にご紹介!※無料プレゼント
本資料では、建築設備配管の作業効率を向上させる「管継手」の 新提案や納入事例を現場写真や現場の声を交え分かりやすく リニューアルいたしました。 【掲載内容(抜粋)】 ■埋設配管 ■建物内配管 ■仮設配管 ★当社で取扱う管継手の特長なども掲載! 詳しくは「PDFダウンロード」よりご覧ください。
高密度ポリエチレン管(ISO外径)を、JIS外径の高密度ポリエチレン管に変換!現場の「困った」を解決するメカ継手!
分解不要で接続可能! メカ形工法の継手「スッポンジョイント」シリーズをご紹介! スッポンMPXは、高密度ポリエチレン管(ISO外径)を挿して締めるだけで管接続ができるメカ形ジョイントです。インコア不要・分解不要・電気融着作業不要で、スムーズに施工作業を進めることができます。 そのラインナップの一つである「スッポンMPX MP-V(JIS-P用)」は、高密度ポリエチレン管(ISO外径)とJIS外径のポリエチレン管を接続できるジョイントです。 例えば、「準備していた高密度ポリエチレン管と、既設管で布設されていた高密度ポリエチレン管が、違う規格のポリ管だった!」と困ったことが起きた場合でも、この製品を使用いただければ継手部で変換して繋ぎ合わせることが可能です。 管上をスライドさせることもできますので、既設管と新設管の接続が容易に行えます。老朽化した配管の修繕や改修工事の際、既設との連絡部に活用していただけます。 高密度ポリエチレン管(ISO外径)と高密度ポリエチレン管(JIS外径)の管種切替の際には、是非お試しください。
【無料プレゼント! 管継手 納入事例集 最新版】集合住宅&ビルの改修工事に特化した事例と、知っていて便利なポイントをご紹介!!
川西水道機器の管継手「SKXシリーズ」と「スッポンMジョイントシリーズ」は、あらゆる管種を接続でき特殊な作業を必要としない画期的な継手です。 近年、増加傾向にある給水用高密度ポリエチレン管や水道配水用ポリエチレン管に対して、少ない工数で施工が可能なためトータルコストを削減できます。 改修工事などの限られた狭小スペースで施工が簡単です。 この納入事例集は、改修工事特集と題して、集合住宅やビルの改修工事に特化して集めました。 『様々な管が接続できて便利』『配管作業が簡単になった』『安心して使用できる』 など、お喜び頂いたお声と共に、改修工事のポイントを掲載しています。 【掲載施工事例内容】 ○地下ピット内 ○外構埋設部 ○パイプシャフト内 ★今なら納入事例集(イプロス限定版)を無料プレゼント!★ ご希望の方は「カタログをダウンロード」からお願い致します。 カタログ送付をご希望の方は「お問い合わせ」からお願い致します。