粒径選別機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

粒径選別機 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

粒径選別機

一対のローラー上を移動させながらサイズや形状を選別!原料にあわせて設計製作します

当製品は、種子・顆粒・結晶粒・ビーズ・ペレット・シュレッダーダスト等の 粒状物をローラーで揃え一度に多サイズ(形状別)に区分け選別する 粒径選別機です。 網目・パンチ穴のような目詰まりはなし。 原料に合わせて設計製作するので複雑形状にも対応します。 また、震動型ではない為、騒音やホコリの飛散がなく設置場所を選びません。 【特長】 ■ローラー上を移動しながら選別 ■原料にあわせて設計製作 ■ダストフリー ■省エネ ■ニーズに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 自動選別機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粒径選別機 『MH-610シリーズ』

クリーンを多段に重ね最大4種類に選別できます!

『MH-610シリーズ』は、原料に水平方向と垂直方向への振動を与え、スクリーン上を前方へ進めながら穴径より小さな物を下へ落とす振動タイプのフルイ機になります。垂直方向の振動により原料の層厚を厚くしても選別することができ、回転タイプや揺動タイプと比べ、この振動タイプは粒度分け精度が一番良いタイプになります。 【特長】 ■水平方向と垂直方向の振動のバランスをとってあるため、選別精度が高くなっています。 ■振動はインバーターにて可変し 、目詰まりを抑えるためタッピングボールを組み込んでいます。 ■スクリーンは、固定金具ぐを外し各段ごとに簡単に交換できます。 ■3枚のスクリーンをセットして粒径により最大4種類に分けることが出来ます。 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お問い合わせください。

  • 粒度選別機(ふるい分け)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録