【抜型製品】紙器・ダンボール
どんな紙を使う?何を入れる箱? 豊富な製作実績データを生かし、入念な検証を欠かさぬ設計。 迅速・正確な抜型づくりが可能。
当社では、製品のデータやサンプルを送付いただければ、それをベースに採寸→見積もり→設計の流れで進めて行きます。 見積もりOKで発注頂いた場合、形状・レイアウト・印刷との兼ね合いを検証出来るように設計した抜型データを送ることができます。 設計段階においては「紙厚は~mmで、箱として組めるのか?」・「中身が問題なく入るのか?」という問題をクリア出来ているかどうかを入念にチェックします。 製造においては設計データ通りの正確な寸法精度と確かな技術を組み合わせて、可能な限り迅速に抜型を作り上げます。 また抜き工程においてCAD面板・マイラーが必要な場合ご相談下さい。 【特長】 ■主な品目:お菓子の箱・お土産の箱・果物の箱・贈答品の箱・貼り箱・輸送用の箱 中仕切り・テイクアウト用・紙袋・特殊形状の厚紙など ■主な材料:紙・ダンボール・プラスチックダンボール・発泡スチロールなど
- 企業:日野抜型製作所
- 価格:応相談