在庫一覧表
豊富な在庫ラインナップを掲載!
常時ストックしている在庫品を掲載したカタログです。 様々な品種・サイズ及び表面処理の製品を取り揃えております。 短納期や少ロットというお客様のニーズにお応えします。 【掲載在庫製品】 ○鉄 +ナベ ○鉄 +-ナベ ○鉄 +サラ ○鉄 +アプセット ○鉄 六角トリーマー 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:有限会社サカエ製鋲所
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
豊富な在庫ラインナップを掲載!
常時ストックしている在庫品を掲載したカタログです。 様々な品種・サイズ及び表面処理の製品を取り揃えております。 短納期や少ロットというお客様のニーズにお応えします。 【掲載在庫製品】 ○鉄 +ナベ ○鉄 +-ナベ ○鉄 +サラ ○鉄 +アプセット ○鉄 六角トリーマー 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
規格標準品だけでなく特殊品も承ります
サイズや形状の特殊な座金の組込みや、ねじ自体が特殊な形状のものまで 幅広く対応致します。 【必須事項】 ○商品詳細:商品図面(※詳細が把握できれば手書でも可) 寸法・材質・表面処理・必要数量 ○注意事項:公差、面取など 詳しくはお問い合わせください。
極小ロットでも対応可能!14時までのご注文は当日出荷!組込ネジのご紹介
株式会社山本テクノの通販サイト「ネジスーパードットコム」で取り扱う 『組込ネジ』のご紹介です。 当製品は、鉄/黄銅/ステンレス/SUS316Lの材質から選択ができます。 鉄は、素材のまま(生地)をはじめ、クロメート、ステンコート等 様々な表面処理をお選び頂けます。 そのほか、各種材質に応じた表面処理が可能です。 材質、価格については「ネジスーパードットコム」を参照ください。 【選択可能な材質】 ■鉄 ■黄銅 ■ステンレス ■SUS316L ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
生産工程のご紹介!ねじが出来るまで
サカエ製鋲所におけるねじの製造過程をご紹介します。 1.冷間圧造 コイル状に巻かれた材料をねじの長さに切断し、パンチと呼ばれる金型を押し付け ねじの頭部 を、ダイスと呼ばれる金型に押し込み ねじの軸部 を成形し、ねじ下ブランク が出来上がります。 ↓ 2.組込転造 ねじ下ブランクに座金を嵌め込み、平ダイスと呼ばれる金型でねじの軸部を挟み擦り合わせてねじ山を成形し、座金が組み込まれたねじが出来上がります。 ↓ 3.表面処理 ねじの錆びを防ぐため表面処理を施します。耐食性と外観の美しさが向上します。 ↓ 4.選別 仕上がった製品に対し、座金抜けや異品混入が発生していないかチェックし、不良品を取り除きます。 ↓ 5.梱包 寸法、ねじ精度、十字食付など検査をした上で、箱詰めします。 詳しくはお問い合わせください。
生産設備のご紹介!
サカエ製鋲所では、圧造・転造・選別・梱包の4部門により製造から検査梱包まで一貫して行っております。 製造は渋川工場にて。圧造機、転造機を完備し、材料から成形までを担当します。材料をはじめ、ねじ下ブランクの半製品、生地の完成品をストックし、お客様からの短納期や少ロットといったご要望にも対応できるよう努めております。 表面処理を施された後、本社へ搬入。選別機にて仕分けをし、梱包・出荷作業へと進みます。本社の倉庫には箱詰めされた製品をストックし、即納体制を構えております。 【生産設備】 圧造機械 ○1D2B:21台 ○高速1D2B:6台 ○2D2B:2台 ○2D3B:1台 ○3D3B:1台 転造機械 ○組込用:37台 ○単体用:4台 選別機械 ○画像:3台 ○ローラー:5台 ○パーツフィーダー:4台