経営者向け壁打ち相談 【新事業・新商品の戦略は正しいか】
経営や業務管理について、何でもご相談(壁打ち)ください!お気に召すまでは(何ヵ月でも)料金がかかりません
経営者の方々が抱える様々な不安をぶつけていただき、いろいろな知見を もとにいろいろな角度で返球することで、絡み合った糸をほぐすかの如く、 解決へ向けた気づきを得ていただくことが目的です。 【新事業・新商品の戦略は正しいか】 (ケースA)先代から守ってきた事業であり、特に人材もないので新事業は開発しない (ケースB)本業はあるが、社長の思いで、本業と関係のない新事業を開発中である (ケースC)本業はあるが、保有している技術をもとに新市場/新製品を目指している これらを企業経営理論に照らすと; (ケースA)環境変化について行けず衰退するかも知れない (ケースB)新事業は本業とのシナジーを生まないので成長しにくく、共倒れのリスクもある (ケースC)最小限のリソースで事業を拡大/発展できるので、正しい方針である しかし、経営とは個性ある「人」であり、外部・内部環境も千差万別です。 企業ごとに、丁寧に方針を考えていく必要があります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:西牟田コンサルティング株式会社
- 価格:応相談