絶縁抵抗計 Fluke 1507/1503
保守保全に最適な絶縁抵抗計
Fluke 1507/1503は、ハンドヘルドタイプのデジタル絶縁抵抗計です。
- 企業:株式会社テクトロニクス&フルーク
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 47 件
保守保全に最適な絶縁抵抗計
Fluke 1507/1503は、ハンドヘルドタイプのデジタル絶縁抵抗計です。
1台に2つの優れたツールを集約
Fluke 1587/1577は、デジタル絶縁抵抗計に真の実行値型デジタル・マルチ・メーターをもたせた、ハンドヘルドタイプの測定器で、現場での作業性を大いに向上させます。
リチウムイオン二次電池の絶縁抵抗測定に好適。試験電圧を1V分解能で自由に設定可能。
ディジタルMΩテスタ MODEL 3587 の試験電圧は25~1000Vの広範囲において、1V単位で設定できるため、多種多様な試験電圧値が要求されるリチウムイオン電池などのバッテリをはじめ、さまざまな部品や製品の検査基準電圧に対応できます。また、試験対象物が3587に接続されていることを確認できる接続チェック機能付のため信頼性の高い試験が行えます。
●デジタルデイスプレイで 測定値を表示わかりやすいです。 ●操作性を重視し大形スイッチがあります。
●バックライト付き ●5つレンジ測定 ●広範囲測定可能
活線状態を自動判別する、安全性を重視したデジタル絶縁抵抗計
本機は、測定対象に30V以上の電圧が流れていると、自動で印加電圧測定を停止する、安全性を追及した製品です。またケース一体型で、テストプローブも本体に一括収納が可能です。
デジタル絶縁抵抗計 ハンディメガ武蔵
●絶縁抵抗計本体が2つの測定プローブに収納された画期的構造のハンディ・メガ ●絶縁抵抗測定・交流電圧測定・検電の3つの測定機能を搭載 ●測定に便利な多くの機能を装備 ・表示オートホールド機能 ・コンパレータ判定機能 ・オートパワーオフ機能 ・電池残量%表示機能を装備 ・有電圧警告機能 ●電源は充電方式の単4形ニッケル水素電池で繰り返し 使用 ●表示器には高輝度バックライト採用、暗い場所での読み取りが容易 ●暗所照明用のLEDライトを標準装備
高電圧印加による絶縁抵抗試験に対応する高性能高電圧メガー
主な特長 ●絶縁抵抗は1MΩ〜10000MΩの広範囲に測定できる高性能 ●測定電圧は安定した定電圧出力で正確に絶縁抵抗指示する性能 ●測定終了と同時に被試験物に充電された電荷を放電する自動放電機能を内蔵
KYORITSU:現場での測定スピードを最大限追求!
共立電気計器の新しい絶縁抵抗計(3レンジ・4レンジ)は、持ちやすいコンパクトな形状と各種測定機能で、よりストレスのない絶縁抵抗測定を実現します。 従来のメガより約20%軽く、厚みも約2/3になり片手で持ちやすい形状になりました。 スケール目盛も見やすく、絶縁状態をLEDの色で確認できるので絶縁が取れているかどうかが一目で分かります。 スケール照明と測定物を照らすLEDライトが自動で点灯するので、電気の通っていない現場など、暗い場所での測定にも活躍します。 【特長】 ・JIS C 1302、JIS C 1010-1準拠 ・直流・交流を自動判別する電圧測定機能 ・持ち運びやすく取り出し・収納が簡単な携帯用ケース付属 ※詳細な仕様については、カタログをダウンロードしていただくか、直接お問い合わせください。
KYORITSU:単レンジ 誤印加防止でより安全に測定
【特長】 ■軽量コンパクトサイズで片手で持ったままでの測定が可能 ■見やすいスケール目盛 ■抵抗状態をLEDの色で確認(緑:高抵抗、赤:低抵抗) ■直流・交流を自動判別する電圧測定機能 ■暗所で自動点灯するスケール照明と測定物を照らせるLEDライト ■JIS C 1302:2018認証品
2色のLEDで使用目盛が簡単判別!当社の取り扱っているアナログ高圧絶縁抵抗計をご紹介
『KEW 3122B/3123A』は、受変電設備や高電圧機器・ 電路の絶縁抵抗測定や診断に適した製品です。 オートレンジ方式の2重目盛りのスケール板を採用。 また、収納時に便利な脱着式測定コード、堅牢な ハードケースを標準装備しています。 【特長】 ■収納時に便利な脱着式測定コード ■堅牢なハードケースを標準装備 ■オートレンジ方式の2重目盛りのスケール板を採用 ■2色のLEDで使用目盛が簡単判別 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最大定格電圧12kV、最大測定値35TΩ!グラフィカルな大型LCDを搭載
『KEW 3128』は、500V、1000V、2500V、5000V、10000V、12000V、6つの 固定レンジそれぞれで出力電圧の可変も可能なデジタル高圧絶縁抵抗計です。 ブザー、画面表示による活線警告機能や、充電された電荷を 測定後自動放電するオートディスチャージ機能付。 充電式電池とAC電源の2電源方式で、AC電源での駆動中に停電が発生した場合、 電源供給を自動で電池に切り換えます。 【特長】 ■安全設計 ■2つの電源方式 ■防塵・防滴構造 ■グラフィカルな大型LCD(5.7型 320×240dots)を搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
面倒な本体設定は不要、アプリだけで簡単接続!Bluetooth通信機能搭載アナログメガ
『絶縁抵抗計 KEW 3441BT』は、JIS C 1302:2018に準拠した設計の製品です。 125V、250V、500V、1000Vの4レンジメガで、 片手で持てる軽量コンパクトサイズ。 見やすいスケール目盛や、抵抗状態をLEDの色で確認(緑:高抵抗、赤:低抵抗) などのスピーディーな測定に役立つ機能を搭載しております。 【特長】 ■面倒な本体設定は不要 ■アプリだけで簡単接続 ■リモート測定スイッチ付き測定コード ■取り出し・収納が簡単な携帯用ケース ■JIS C 1302:2018に準拠した設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ワイヤレス通信をはじめ、計測しやすい様々なサポート機能搭載!
作業効率のアップに注力した、絶縁抵抗計が登場しました。 ・ワイヤレスのデータ通信 ・アナログに劣らない高速計測 ・手元のセンサーでライトのON/OFF可能 ・桁数の表示切替が任意で可能 など、“痒い所に手が届く“機能性となっております。 ※詳しくは下記の「PDFダウンロード」からカタログをご覧下さい。 「お問い合わせ」からお見積り依頼も可能です。お気軽にどうぞ。
的確な校正結果を迅速に提供!特急対応や引取・納品サービスも可能。校正コストの削減に!
当社では、「計測器校正サービス」を行っております。 FLUKE/フルークの絶縁抵抗計(型式:1507)もご依頼可能。 出張校正または引取校正にて対応ができます。 幅広く多くの分野の計測器を自社一貫対応することで、 様々なコストを削減しつつ、的確な校正結果を 迅速に提供いたします。 【概要】 ■品名:絶縁抵抗計 ■メーカー:FLUKE/フルーク ■形式:1507 ■校正対応:出張校正または引取校正可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。