繊維補強材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

繊維補強材 - メーカー・企業と製品の一覧

繊維補強材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

Dramix(ドラミックス)土間カタログ

ひび割れ抑制に際して強い効力を発揮する産業床補強用スチールファイバーを掲載!

当カタログは、べカルトジャパンが取り扱う『Dramix(ドラミックス)』の 土間カタログです。 現代の産業床は、化学産業における液体の不浸透性表面のニーズから、 ハイテククラッドラック基礎に対するニーズに至るまで、安全かつ効率的な 運用能力を確保する上で重要な役割を担っています。 新しいDramix 鋼繊維のシリーズは、さまざまなタイプの産業床の補強に 適したソリューションを提供します。 【掲載内容(抜粋)】 ■鋼繊維補強の新たな可能性 ■鋼繊維補強を使用する4つの理由 ■Dramixファイバーの多様な製品群 ■標準産業床と舗装駐車(駐機)場 ■目地切り産業床とオーバーレイ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【クラテック活用事例】スムースボード工法

モルタル・コンクリートの長寿命化を実現!既存構造物の補修・補強を行う工法へ活用

当社のモルタル・コンクリート補強用ビニロン「クラテック」の 活用事例をご紹介します。 当製品は「スムースボード工法」に活用されており、 SMB埋設型枠を用いて既存構造物の補修・補強を行います。 トンネル覆工補修工法では覆工コンクリートの耐久性向上、 高欄リニューアル工法では施工性・耐久性が高いといった 特長があります。 【クラテック 特長】 ■モルタル・コンクリートの長寿命化を実現 ■モルタル・コンクリート中に短繊維を添加して繊維補強 ■初期ひび割れ以降高い荷重を保持 ■高強度・高弾性率 ■セメント粒子との高い接着性・耐アルカリ性 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録