耐候性鋼材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐候性鋼材 - メーカー・企業と製品の一覧

耐候性鋼材の製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

耐候性鋼材『COR-TEN』

鋼の弱点である「さび」を「さび」で防ぐ!無塗装使用が可能な耐候性鋼材をご紹介します

『COR-TEN』は、鋼の弱点である「さび」を「さび」で防ぐ耐候性鋼材です。 大気中に放置すると、普通鋼同様にさびますが、やがて表面に 保護性さびを形成し、以後のさび進展を抑制。 耐候性に優れているため、無塗装で使用でき、塗装して使用した場合でも、 塗装欠陥からのさびの広がりが抑制されるため塗装寿命が長くなります。 【特長】 ■表面に保護性さびを形成し、以後のさび進展を抑制 ■耐候性に優れているため、無塗装での使用が可能 ■塗装して使用した場合は、塗装寿命が長くなる ■保護性さびの落ち着いた色調は外観の美的効果を向上させる ■鋼板定尺販売をはじめ、切断・曲げ加工等も対応 ★弊社ホームページにも「使用事例」を掲載しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐候性鋼材『COR-TEN』の5つの優れた特長

美的効果アップも!?COR-TENの特徴とは?

千曲鋼材株式会社が取り扱う、耐候性鋼材『COR-TEN』の5つの優れた特長をご紹介いたします。 まず、耐候性が優れていますから、無塗装で使用することも可能です。 普通鋼材と同様に塗装も可能で、加えて塗装欠陥が生じた際には さびの広がりが抑制されることから塗装寿命が長く、再塗装費用が節減可能。 また、溶接性も十分考慮し、炭素量を低くおさえていますので、手溶接、 潜弧溶接など、いずれの方法でも容易に溶接ができます。普通鋼とほぼ同様の 加工性を有しており、製造販売以来、累計260万トン以上生産しています。 【特長】 ■耐候性 ■塗装性 ■溶接性 ■加工性 ■信頼 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐候性鋼材『COR-TEN』の用法と使用例(裸仕様)

建築やモニュメントなど広い分野で使用されている耐候性鋼材をご紹介します

『COR-TEN』は、鋼の弱点である「さび」を「さび」で防ぐ耐候性鋼材です。 裸仕様で用いると経済的であるばかりでなく、保護性さびの 落ち着いた色調やその経年変化が意匠的にも優れた効果を発揮。 この特長を活かし、建築やモニュメントなど広い分野で使用されています。 【特長】 ■裸仕様で用いると経済的 ■保護性さびの落ち着いた色調やその経年変化が意匠的にも優れた効果を発揮 ■建築やモニュメントなど広い分野で使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐候性鋼材『COR-TEN』の用法と使用例(塗装仕様)

建築物、海上コンテナ、タンク、産業機械、橋梁など鉄のさまざまな分野で使用!

『COR-TEN』は、鋼の弱点である「さび」を「さび」で防ぐ耐候性鋼材です。 当製品を塗装して使用すると、塗膜の疵やピンホールなどから素地の腐食が 始まってもさびの進行が遅く、塗膜のふくれや剥離が少ないため、再塗装の 回数を減らすことが可能。 この特長を活かして、建築物、海上コンテナ、タンク、産業機械、橋梁など 鉄のさまざまな分野で使用されています。 【特長】 ■塗膜の疵やピンホールなどから素地の腐食が始まってもさびの進行が遅い ■塗膜のふくれや剥離が少ない ■再塗装の回数を減らすことができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ビフォーアフター施工例】錆を活かした建材をご紹介※コルテンとは

さび層が母材を保護するため腐食が抑制!耐候性に優れているため無塗装でも使用可能!

『COR-TEN(コルテン)』は、鋼の弱点である「さび」を「さび」で防ぐ 耐候性鋼材です。 当製品を、大気中にさらすと、初期は、普通鋼と同様にさびが発生しますが、 年月の経過とともにそのさびの一部が徐々に緻密で母材に密着したさびとなり、 このさび層が母材を保護するため、その後の腐食が抑制。 耐候性に優れているため、無塗装でも使用ができ、塗装して使用した場合でも、 塗装欠陥からのさびの広がりが抑制されるため塗装寿命が長くなります。 【特長】 ■鋼の弱点である「さび」を「さび」で防ぐ ■耐候性に優れている ■無塗装でも使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メンテナンスを省力化できる鋼 耐候性鋼材『COR-TEN』

普通鋼に塗装した場合に比べて塗り替え周期が延長!さび進展を抑制します

『COR-TEN』は、鋼の最大の弱点である“さび”を“さび”で防ぐという 独特の形で克服した耐候性鋼です。 裸仕様で大気中に放置すると、初めは普通鋼と同様にさびますが、やがて 合金元素の働きにより表面に緻密なさび層(保護性さび)を形成し、これが 以後のさび進展を抑制。 当製品に塗装を施すと、普通鋼に塗装した場合に比べて塗り替え周期が 延長されますので再塗装費用が軽減されます。各種用途における LCC(ライフ サイクルコスト)低減や環境負荷低減などへ貢献します。 【特長】 ■鋼の最大の弱点であるさびをさびで防ぐ ■合金元素の働きにより表面に緻密なさび層(保護性さび)を形成 ■再塗装費用が軽減 ■橋梁、建築外装など広く使用 ■LCC低減や環境負荷低減などへ貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐候性鋼材『COR-TEN』の耐候性について

保護性さびを生成するためには、大気中で乾湿の繰返しを受けることが必要です

『COR-TEN』を大気中にさらすと、初期は、普通鋼と同様にさびが発生 しますが、年月の経過とともに、そのさびの一部が徐々に緻密で母材に 密着したさびになり、このさび層が母材を保護するため、その後の腐食は 抑制されます。 当製品は、3万個を超える試験片の長期曝露試験の結果、1933年に開発 されましたが、その後も、世界的に曝露試験や既設実構造物の追跡調査が 続けられ改善が行われています。 鋼材には、保護性さび生成に寄与する耐候性元素が含まれている必要があり、 耐候性鋼が保護性さびを生成するためには、大気中で乾湿の繰返しを 受けることが必要です。 【特長】 ■さび層が母材を保護するため、その後の腐食は抑制される ■鋼材には、保護性さび生成に寄与する耐候性元素が含まれている必要がある ■好適な配合を見つけ出すことによって優れた耐候性能が得られる ■耐候性鋼が保護性さびを生成するためには、大気中で乾湿の繰返しを  受けることが必要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐候性鋼材『COR-TEN』の用法と使用例(VINCOR)

初期段階の色調に配慮!色彩と相関が高い指数を用いることで、色合いを数値化し再現

千曲鋼材株式会社が製造・販売する『VINCOR(ビンコ)』をご紹介します。 出荷段階から経年変化した状態とすることで、初期段階の色調に配慮。 色彩と相関が高い指数を用いることで、色合いを数値化し再現します。 レストラン内の間仕切り壁などのいろいろな施工例がございます。 PDFダウンロードより施工例写真をご覧いただけます。 ぜひ、ご一読ください。 【特長】 ■出荷段階から経年変化した状態とすることで、初期段階の色調に配慮 ■色彩と相関が高い指数を用いることで、色合いを数値化し再現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐候性鋼材『COR-TEN』の加工性について

冷間曲げ加工や、孔あけおよび切削加工など!さまざまな加工性をご紹介します

『COR-TEN』は、鋼の弱点である「さび」を「さび」で防ぐ耐候性鋼材で さまざまな加工性を有しています。 点状加熱、線状加熱によってひずみ取りを行うことが可能。普通鋼と同様に 加熱して、ひずみ取りを行いましても、材質の劣化はありません。 また、シャー切断、ガス切断とも普通鋼材と同様に容易に行うことができ、 ガス切断前後に予熱、後熱を行えば、その後の冷間加工がさらに良好です。 【加工性概要】 ■冷間曲げ加工 ■孔あけおよび切削加工 ■熱間加工 ■切断 ■ひずみ取り点状加熱および線状加熱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料進呈】コルテンの特長

外観の美的効果を向上!建築やモニュメントなど、幅広い分野で使用されています!

当社が取り扱う耐候性鋼材『COR-TEN(コルテン)』の特長をご紹介します。 表面に保護性さびを形成し、以後のさび進展を抑制。塗装して使用した 場合は、塗装寿命が長くなります。 また、保護性さびの落ち着いた色調や経年変化は、外観の美的効果を 向上させます。これらの特長を活かし、建築やモニュメントなど、 幅広い分野で使用されています。 【特長】 ■表面に保護性さびを形成し、以後のさび進展を抑制 ■耐候性に優れているため、無塗装での使用が可能 ■塗装して使用した場合は、塗装寿命が長くなる ■保護性さびの落ち着いた色調や経年変化は、外観の美的効果を向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録