耐電圧試験機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐電圧試験機×東京精電株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

耐電圧試験機の製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

絶縁抵抗耐電圧試験器 TWV-511

絶縁抵抗耐電圧試験器。各種規格に基づいた耐電圧試験が可能!

各種規格に基づいた耐電圧試験が可能! 多彩な機能により試験の正確性を向上させた耐電圧試験器 【特徴】 ○ランプタイマ機能搭載 ○コンタクトチェック機能搭載で誤った合格判定の防止 ○安定した出力を実現 ○メモリー機能搭載 ○蛍光表示管は視認性に優れ大変見やすく  試験状態、試験結果をすばやく確認 ○簡単操作パネル ○自動試験機能 ○入力電圧フリー ○インターロック機能 ○外部I/O・RS-232C・GPIBを標準装備 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【在庫状況確認できます】交流耐電圧試験器『TWVシリーズ』

耐電圧試験と絶縁抵抗試験を連続して行うことができる交流耐電圧試験器!関連リンクから在庫状況が確認できます。

『TWVシリーズ』は、3kV(30VA)、5kV(500VA)、10kV(500VA)など 出力電圧~AC20kV、容量~2.5kVAまでの交流耐電圧試験器シリーズです。 「電圧コンパレート機能」「上・下限値を設定しての合否判定機能」 「タイマ機能」等、従来のTWVシリーズ同様の耐電圧試験、 絶縁抵抗試験を行うことができます。 さらに出力電圧~AC100kV、容量~5kVAまでTWVシリーズで対応が可能です。 ※耐電圧側出⼒電圧が10kV 以上の場合、  出力端子は耐電圧試験/絶縁抵抗試験で別々になります。 【特長】 ■電圧コンパレート機能 ■上・下限値を設定しての合否判定機能 ■タイマ機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電圧計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『可搬形直流耐圧試験機』

ダイオードやサイリスタなどの半導体整流器の耐電圧試験を実施できる試験機!

『可搬形直流耐圧試験機』は、 ダイオードやサイリスタなどの半導体整流器の耐電圧試験を行う装置です。 直流出力ですが、出力電圧波形は入力電圧波形の半波整流波形になります。 最大試験電圧は8kVpeak、波高値の最大値が8kVです。 出力端子がフローティングになっていますので、 - / +のどちらかを接地することで+8kV / -8kV の出力を得られます。 持ち運びに便利な取手付き。(肩掛けベルトも装着可能) 【特長】 ■直流出力 ■最大試験電圧8kVpeak ■波高値の最大値8kV ■持ち運びに便利な取手付き ■肩掛けベルトも装着可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【在庫状況をご確認いただけます】『直流交流耐電圧試験器』

電力変換装置内のサイリスタモジュールの低圧ターンオン試験等に使用可能な試験器

『直流交流耐電圧試験器』は、 直流電圧試験・交流電圧試験の両方が行える試験装置です。 本装置は、電力変換装置内のサイリスタモジュールの 低圧ターンオン試験等に使用することができます。 直流の出力極性を切替え可能です。 遮断電流設定は、直流側と交流側で個別に設定可能。 出力電圧は3kVAのスライダックで調整します。 【特長】 ■直流電圧試験が実施できる ■交流電圧試験が実施できる ■直流の出力極性を切替え可能 ■遮断電流設定を個別に設定 ※関連リンクより在庫状況をご確認いただけます。

  • 電圧計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『誘導耐電圧試験器 / 高周波耐電圧試験器』

誘導耐電圧試験器・高周波耐電圧試験器をそれぞれ詳しくご紹介した資料!

『誘導耐電圧試験器』は、 変圧器等の各巻線間・層間などの絶縁強度を試験する試験器です。 誘導耐電圧試験は、無負荷電流が過大となるのを防ぐため、 定格周波数よりも高い周波数で高い電圧をかけます。 『高周波耐電圧試験器』は、さらに高い周波数を印加することができます。 モータ巻線・IH用コイルなどの絶縁性能の加速試験や 高周波出⼒電源としての利用が可能です。 耐圧試験器同様、試験時間の設定や遮断電流の設定ができます。 【ラインアップ】 ■誘導耐電圧試験器 ・インバータ電源方式 ・リニアアンプ電源方式 ■高周波耐電圧試験器 ・リニアアンプ電源方式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_09.jpg
  • 電圧計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『誘導耐電圧試験器』

出力周波数を50~400Hzまで可変可能!様々な機能を搭載した誘導耐電圧試験器!

『誘導耐電圧試験器』は、 出力周波数を50~400Hzまで可変できる誘導耐電圧試験器です。 変圧器類の各巻線間・巻線層間・ターン間及び端子間の絶縁強度を 試験することが可能です。 電流値の上・下限値を設定してコンパレートする合否判定機能や タイマー機能を有しています。 電圧調整つまみで設定した出力電圧が基準電圧値の±3%の範囲に入るまで 試験を開始しない電圧コンパレート機能により、正確な試験が行えます。 【特長】 ■合否判定機能 ■タイマー機能 ■電圧コンパレート機能 ■RS-232Cインタフェース装備 ■カスタム対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電圧計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【在庫状況確認できます】交流耐電圧試験器『TS-EB0316』

出力電圧AC5kV~70kV!ストップボタンにて出力OFFすることで試験が終了

『TS-EB0316』は、入力AC200Vを定速昇圧で5kV~70kVまで昇圧し、 耐電圧試験を行う交流耐電圧試験器です。 ストップボタンにて出力OFFすることで試験が終了。 また、印加中に過大な電流が流れた場合は出力を遮断します。 【特長】 ■入力AC200Vを定速昇圧で5kV~70kVまで昇圧 ■耐電圧試験を行う ■ストップボタンにて出力OFFすることで試験が終了 ■印加中に過大な電流が流れた場合は出力を遮断 ※関連リンクより在庫状況をご確認いただけます。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【在庫確認できます】直流耐電圧試験器『TS-EB0315』

扉信号、電圧調整器下限スタート、防音試料箱が用意!直流耐電圧試験器のご紹介。

『TS-EB0315』は、AC100Vを昇圧して出力電圧DC0~20kVにて 絶縁破壊試験又は耐電圧試験を行う直流耐電圧試験器です。 電圧の可変は、モーター駆動電圧調整器により実施。 安全面では扉信号、電圧調整器下限スタート、防音試料箱が 用意されております。 【仕様(一部)】 ■外形寸法 ・本体:W433×H717×D503(mm)(突起部は含まず) ・試料箱:W350×H620×D350(mm)(突起部は含まず) ■質量 ・本体:約90kg ・試料箱:約20kg ※関連リンクより在庫状況をご確認いただけます。

  • 2022-08-09_17h49_29.png
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録