脱磁電源のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

脱磁電源 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

脱磁電源の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

オイルコンデンサー式 着磁・脱磁電源シリーズ

入力電源の小さな省エネタイプ!ワンタッチで着/脱磁切り替えができます

当社が取り扱っている『オイルコンデンサー式 着磁・脱磁電源シリーズ』 のご紹介です。 着磁電源として、脱磁電源として、仕様の切り替えが容易に行えるため、 製品の着磁から不良品の脱磁および再着磁まで、1台で対応可能。 また、オプションにより出力端子数を2回路に増設し、A出力端子を着磁電源 として、B出力端子を脱磁電源として、接続替えなしで使用することができます。 【特長】 ■ワンタッチで着/脱磁切り替え ■入力電源の小さな省エネタイプ ■製品の着磁から不良品の脱磁および再着磁まで、1台で対応可能 ■オプションにより出力端子数を2回路に増設 ■接続替えなしで使用することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ
  • 電源
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

着・脱磁電源『PC-2500Vタイプ』

出力回路は低インピーダンス型を採用!

着磁電流が15KA以上を必要とするステッピングモーター、DDモーター又は、極数の非常に多いFGの着磁には、従来の使用電圧より低く設定又は、コンデンサーの容量を少なくすることが出来ます。 この効果は、マグネットの径が小さくなるほどきいてきます。 【特長】 ■充放電コンデンサーは全て無誘導型 ■寸法、重量とも小型軽量化 ※詳細についてはお問合せください。 ※その他、容量の大きいものから小さいものまで着磁対象のワークに  応じた容量の着磁電源もご用意しております。  お気軽にお問合せ下さい。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型脱磁電源 DEMAGNETIZER

従来の距離減衰型脱磁器に比べて最大約90%のエネルギーを削減!

脱磁電源の最小モデル。金属加工中に磁気を帯びてしまった部品を脱磁するのに最適な脱磁電源。 ベアリングメーカーで最も多くご利用いただいている脱磁電源です。一般的な脱磁器では 常時通電で脱磁しますが、このモデルでは脱磁のタイミングで充放電するため、 消費電力を大きく抑えられるエコモデルです。 コンデンサ方式のため、従来の距離減衰型脱磁器と比較して発熱し難く、コイルの耐久性が アップします。 【特長】 ■多くのワークにおいて3ガウス以下まで脱磁可能 ■従来の距離減衰型脱磁器に比べて最大約90%のエネルギーを削減 ■従来の距離減衰型脱磁器と比較して発熱し難い ■コイルの耐久性がアップ ■ベアリング以外の脱磁が難しいワークにも効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

脱磁電源

ネオジからフェライトまで-あらゆるマグネットの脱磁に対応

ネオジからフェライトまで、ありとあらゆるマグネットの脱磁に対応した幅広いラインナップを取り揃えております。 豊富な標準機能に加えて、便利なオプション機能もたくさんご用意しておりますので、必ずお客様の仕様に合ったピッタリの一台をご提供できます。 【基本スペック】 ○充電電圧 1500V~3500V ○許容電流 最大20KA ○コンデンサ容量 1000μF~4000μF

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録