自動潤滑システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

自動潤滑システム - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

自動潤滑システムの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

BEKAWIND - 風力発電システム用自動潤滑システム

風力発電機全ての給脂箇所への給脂に対応し、多くの風力発電機OEMへ採用されております。高い信頼性とグローバルサービス体制を提供。

■ブレードベアリングや発電ベアリング、ヨー・ベアリング、駆動箇所などの風力コンバータの全ての給脂箇所への給脂に対応したシステムです。 ■多くの風力発電機OEMへ採用されてる高い信頼性を提供致します。 ■グローバルなサービスネットワークでアフターサービスも万全です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。  なお、カタログは英語版のカタログをダウンロード頂けます。

  • 風力発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クリーンルーム向け自動潤滑システムCLx (オイル・グリス)

クリーンルーム向け自動潤滑

ISO14644-14(クリーンルーム品質) 空気清浄度Class4認証取得済み自動潤滑システム 半導体・バッテリー・製薬・航空宇宙業界などクリーン環境が求められる製造工程に最適なモデル

  • CLPTouch_560x560.png
  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

産業向け自動式 潤滑システム

潤滑点の追加と取り外しが簡単。

通常の自動システム(グリース又はオイル)はポンプ、コントローラ、潤滑剤のサプライライン、計量機器、潤滑剤のフィードラインで構成されます。 リンカーンの多くのポンプはシンプルなデザインと取付のコストダウンのためにタンク、コントローラ、異常モニタリングが内蔵されます。 【特徴】 ○メンテナンスのコストダウン ○生産力アップ ○安全性アップ ○省エネ ○環境保護 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他工作機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マルチライン自動潤滑システム『GM』※最大72か所まで給脂可能

油切れによる突発故障を未然に防止する面倒な給油、グリスアップの自動化を実現する自動潤滑システム

『GM』は、手軽に設置が可能な自動潤滑装置であり幅広い用途向けに 使用できる汎用性の高い新型マルチライン自動潤滑システムです。 動作原理がシンプルなため故障しにくく、メンテナンスも容易。設置も簡単に行えます。 自動潤滑が難しい箇所でも、安価で手軽に給油・給脂の自動化を実現可能です。 ​ 【特長】 ■手軽に自動潤滑を実現可能 ■面倒な給油、グリスアップの自動化を実現 ■油切れによる突発故障の未然防止 ■工場設備、建機、農機等に幅広く対応 ■手軽に設置可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】BMW社における大型ファンの自動潤滑

ファンの予期せぬ停止を回避!メンテナンス作業を月6時間にまで削減した事例をご紹介

当社の自動潤滑システムを導入した、BMW社の事例をご紹介します。 塗装施設の大型ファンの駆動側軸受における数時間のダウンタイムは、 同社にとって許容できるものではありませんでした。 そこで、当システムを導入。正確な計量によって大型ファンへの潤滑剤の 供給を最適化することができ、また、個別調整可能な4台のポンプ本体を 装備しているため、さまざまな潤滑点で必要な潤滑剤の量が異なっても問題ありませんでした。 (自動給油・自動給脂) 【お客様にとっての利点】 ■ファンの予期せぬ停止を回避 ■メンテナンス作業を月6時間にまで削減 ■軸受の場所へのFrecherグリース ■温度上昇を防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

部品交換のコストを大幅に削減!『TWIN 自動潤滑装置』

機械のダウンタイムを削減! ポンプから給脂箇所への配管が長い場合でも、 内部抵抗が低いため、確実に給脂します!

ベカジャパンは「Groeneveld-BEKA」の日本法人です。 「Groeneveld-BEKA」は、自動潤滑システム、流体管理、 および安全サポートシステムの世界第2位のメーカーです。 『TWIN 自動潤滑システム』は、独自の給脂方法により、 過酷な条件下で酷使される大型のマシンに好適なソリューションです。 給脂系統は比較的低圧で動作するように動作抵抗が低く設計されており、 グリースが分離することがありません。 特許取得済みの給脂ピストンを備えたデュアルラインシステムにより、 すべての潤滑ポイントが常に好適に潤滑されます。 周囲温度の影響を受けにくく、配管が長い場合でも、 内部抵抗の低いTWIN自動潤滑システムは、確実に給脂を実行します。 大型ホイールローダーやダンプトラックなどの大型機械だけでなく、 スプレッダーや大型運搬トレーラーにも非常に適しています。 【自動給油のメリット】 ■手動グリースと比較して部品の長寿命化 ■部品交換のコストを大幅に削減 ■機械のダウンタイムを削減 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くかお問合せ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録