荷崩れ防止剤『LOCK N’ POP』※デモテスト随時受付中!
『脱プラ』・『SDGS』・『2024年問題』・『プラスチック削減』・『コスト削減』などお客様の課題に合わせた解決方法をご提案!
従来ドライバーの方が任意で包装をしてもらいましたが、その任意包装も有料化となり得ます。 任意包装によってトラックの滞留時間が増えることにより、トラックの回転率も下がります。 となりますと、荷主側で荷崩れ防止(アンチスリップ)をする必要があり、ストレッチフィルムで包装をするか、ロッキンポップなどで荷崩れ防止を狙うかになります。 ロッキンポップは開梱したあとにフィルムゴミが出ないため、SDGs、脱プラといった環境保護の観念にも則しています。 また、低額投資で導入でき、包装資材のコストを削減できます。 結果、荷崩れ防止(アンチスリップ)が可能なロッキンポップを選択される企業様が増えてきました。 今、まさに時代の流れに合致した ・脱プラ ・SDGs ・2024年問題 ・プラスチック削減 ・コストダウン すべて網羅できる荷崩れ防止糊であるロッキンポップへのお問合せをお待ちしております。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ※ダンボールの材質によって効果に違いがございます。
- 企業:シグノード株式会社
- 価格:応相談