落球式粘度計
落球式粘度計
KF10はヘプラー型測定原理を基本としたDIN53015規格に準拠した落球式粘度計です。単純な測定原理でニュートン流体のサンプルを正確な温度で精度良く粘度測定することができます。測定方法は傾斜したガラス管の中にサンプルを充填し、管内にボールを落体させ、落体時間を計測致します。粘度は落体時間とボールの定数に比例致します。ボールは特殊ガラス製、ニッケル一鉄、鋼鉄製、等6ヶが標準付属されています。ガス、蒸気等を測定する気体専用のボールも用意しています。ガラス管の傾斜は測定目的に応じて4段階変えられます。
- 企業:ネットダイレクト株式会社
- 価格:応相談