蒸気発生装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

蒸気発生装置×株式会社進栄技研 - メーカー・企業と製品の一覧

蒸気発生装置の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【資料】化学・食品工場における蒸気発生と回収の実際

蒸気発生装置およびシステムの特長や主な使用先、機種の好適選定などを掲載!

当資料は、化学・食品工場における蒸気発生と回収の実際について 紹介しています。 回収の実際をはじめ、蒸気発生装置についてや蒸気発生装置および システムの特長、主な使用先などを掲載。 図や表などを用いてわかりやすく解説しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■回収の実際 ■蒸気発生装置について ■蒸気発生装置およびシステムの特長 ■主な使用先 ■機種の好適選定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ピュア蒸気発生装置』

乾き度の高いピュアな蒸気を発生!医薬や食品など幅広い分野でのニーズにおこたえ

進栄技研の『ピュア蒸気発生装置』は、一般工場蒸気を加熱源として、 薬品処理を必要としない供給水を蒸発させてピュア蒸気を発生させる装置です。 制御盤を含め全ての必要機器・配管が共通台盤上にユニット化されているため、 基盤上に設置し、必要ユーティリティを接続すれば、手軽に使用できます。 また、発生蒸気圧力制御、給水制御、缶水ブローは全て自動運転となっているほか、 遠隔信号による発停も可能です。 【特長】 ■制御盤を含め全ての必要機器・配管が共通台盤上にユニット化、全自動運転 ■蒸発器から排出される蒸気復水はプレヒータの熱源として利用 ■蒸発流出部にサイクロンセパレーターを装備し、乾き度の高い蒸気を発生 ■水質に応じて蒸発器内水は、手動ブロー・自動ブロー・連続ブローを選択 ■必要に応じてバリデーションを施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • その他エネルギー機器
  • その他クリーンルーム用機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化学プラントなどに好適!低温蒸気発生装置『VS型』

35℃~100℃の温水の代わりに蒸気利用で効率と品質向上を実現!

『VS型低温蒸気発生装置』は、100℃以下の加熱用熱源としては、一般的に 温水が使用されますが、35℃以上の加熱媒体として低温の蒸気の使用を可能 にした装置です。 安全、搬送容易、搬送熱量が多い、凝縮伝熱で総括伝熱係数が大きい、 圧力と温度が対応している等、蒸気の秀れた性質は、一般蒸気と同等です。 また、全ての温度範囲にわたって±1℃以内という安定した温度精度です。 【特長】 ■安定した温度精度 ■最小限の構成要素から成り立つ安全・安定なシステム ■小型・コンパクト ■真空ドレン回収ポンプの動力が最少 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録