蓄電池のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

蓄電池(充放電制御) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

蓄電池の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 19 件

表示件数

2次電池充放電検査装置

バッテリーの安全を守る、充放電検査装置

蓄電池を使う上で、電池の残量を計測し把握しておくことは非常に重要です。 鉛蓄電池やニッカド蓄電池の使い方と異なり、満充電状態での高温環境や過放電は極端に蓄電池の寿命を損ねてしまうからです。 そのため、充放電検査とは、リチウムイオン電池の質を決める最も重要な工程のひとつです。 高精度な充放電検査機能と優れた安全性、そして省エネが同時に要求されます。 ソフトエナジーコントロールズでは、独自の電気制御技術をベースに、先進の充放電検査装置を製造しています。 【特徴】 ■新開発の双方向PFC搭載のAC回生電源 ■通常の2倍のパワー、1/2のコスト ■独自の電気制御技術

  • その他電子計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蓄電システム TAMERBA(タメルバ)

「ためる」ことは未来にそなえること

TAMERBA(タメルバ)はニシムが提供する蓄電システムです。TAMERBAは貴社の課題や目的に合わせたパッケージや製品をご用意しています。 【太陽光併設蓄電池パッケージ】 太陽光発電所への蓄電池併設を、各種申請からシステム提供、保守までワンストップでご提供します。 【系統用蓄電所パッケージ】 蓄電所の導入計画からシステム導入、20年間の保守までを、まとめてご提供・サポートします。 【TAMERBA EMS】 系統用蓄電システム、太陽光併設蓄電池の運用・保守に必要な様々な制御機能、モニタリング機能、保守機能を提供します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電力コスト削減と非常用電源の確保に産業用蓄電池〈BLP〉

コストダウン・環境負荷の軽減!「最大デマンド」を制御し、電気料金の削減に貢献。産業用蓄電池で防災の備えと省エネを実現!

【再生可能エネルギーの主力電源化とレジリエンス強化を同時に向上】 地球温暖化が加速する今、オフィスや施設での 省エネの強化が求められています。 より効率的なエネルギーの利用・管理が求められる中、 「環境に優しく、災害に強い」を両立するには、 再生可能エネルギーと蓄電池の導入は必須といえます。 太陽光発電と組み合わせることで、施設のコストダウンや 環境負荷の問題、災害対策に有効なソリューションになります。 またESG投資対策の有効な手段となり、企業価値の向上にも繋がります。 産業用蓄電システムの導入は 太陽光発電との組み合わせることで 施設の省エネ対策として非常に効果的で 電気料金の削減にも寄与します。 最大使用ピーク時に強制放電することで「最大デマンド」を制御し 電気料金の削減に貢献します。 また、スケジュール設定では発電電力を時間帯別に 充放電することでピークシフト効果も得られます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置
  • リチウムイオン電池
  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

停電時や非常事態に、バックアップ電源として使う。「蓄電システム」

夜間に貯めた電力を、昼間に使う。ピークシフトを行ない、デマンド値をダウン!

国産ディープサイクル鉛電池を採用することにより、安全かつ低安価な製品としました。 総蓄電池容量 7.2kWhの大容量、インバータ出力 3kVA (AC100V)とし、コンセント接続では無く分電盤接続のため宅内照明も利用できます。 【特徴】 ■大容量、低価格 ■タッチパネルの簡単操作と運転状況を表示 ■3つの運転モードによる必要環境に最適な運用可能 ■コントローラーとバッテリーは分離タイプ ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • 蓄電装置
  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

停電対応_リチウムイオン蓄電池『EPUPSシリーズ』

レーザープリンタの出力も可能!価格・容量・出力・軽さ・寿命に優位性があります

『EPUPSシリーズ』は、UPS機能付きのリチウムイオン蓄電池です。 一瞬でも止めることのできないパソコン、電話交換機、精密機械装置、 医療機器、介護機器などを長時間バックアップ。ピークシフトにも 利用でき節電対策にもご利用可能です。 切替時間は4ms以内なので、必要な電力を速やかに供給するほか タイマー制御により、効率よく電力の充放電ができます。 【特長】 ■停電時に機器の電源が落ちない ■長時間バックアップ対応 ■ブレーカ落ちずに安心充電 ■停電発生時に速やかに電力供給 ■夜間に充電、そして昼間に放電 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工場・倉庫の経費削減/省エネ対策/BCP対策に有効な産業用蓄電池

コストダウン・環境負荷の軽減!「最大デマンド」を制御し、電気料金の削減に貢献。太陽光発電設備と蓄電池で安心のBCP・停電対策!

【倉庫/工場/大型商用施設の省エネ化でお悩みはありませんか?】 ○電気料金の上昇 ○燃料費の上昇 ○省エネの具体策など より効率的なエネルギーの利用・管理が求められる中、 蓄電池の導入は倉庫や工場の省エネ対策として非常に効果的です。 太陽光発電と組み合わせることで、施設のコストダウンや 環境負荷の問題、災害対策に有効なソリューションになります。 またESG投資対策の有効な手段となり、企業価値の向上にも繋がります。 産業用蓄電システムの導入は 太陽光発電との組み合わせることで 施設の省エネ対策として非常に効果的で 電気料金の削減にも寄与します。 最大使用ピーク時に強制放電することで「最大デマンド」を制御し 電気料金の削減に貢献します。 また、スケジュール設定では発電電力を時間帯別に 充放電することでピークシフト効果も得られます。 【導入場所】 ■工場・倉庫・大型商用施設の環境対策・省エネ用途 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置
  • リチウムイオン電池
  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御弁式据置鉛蓄電池『MSE型/HSE型』<標準タイプ>

均等充電が不要のため、保守の省力化、設備の無人化に好適!

『MSE型/HSE型』は、ベント式・触媒栓付ベント式に比べ内部抵抗が小さく、 高率放電性能が優れている制御弁式据置鉛蓄電池です。 期待寿命はHSE型5~7年、MSE型7~9年。蓄電池設備認定品です。 また、充電電圧は2.23V/セル(25℃)、使用温度範囲は充放電-15~45℃・ 保管-15~40℃となっております。 【ラインアップ(抜粋)】 ■MSE-50-12 ■MSE-100-6 ■MSE-150 ■HSE-30-12 ■HSE-40-12 ■HSE-50-12 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工場・物流倉庫での産業用蓄電池の活用【節電・省エネ・環境対策】

コストダウン・環境負荷の軽減!「最大デマンド」を制御し、電気料金の削減に貢献。太陽光発電設備と蓄電池で安心のBCP・停電対策!

【倉庫/工場の省エネ化でお悩みはありませんか?】 ○電気料金の上昇 ○燃料費の上昇 ○省エネの具体策など より効率的なエネルギーの利用・管理が求められる中、 蓄電池の導入は倉庫や工場の省エネ対策として非常に効果的です。 太陽光発電と組み合わせることで、施設のコストダウンや 環境負荷の問題、災害対策に有効なソリューションになります。 またESG投資対策の有効な手段となり、企業価値の向上にも繋がります。 産業用蓄電システムの導入は 太陽光発電との組み合わせることで 施設の省エネ対策として非常に効果的で 電気料金の削減にも寄与します。 最大使用ピーク時に強制放電することで「最大デマンド」を制御し 電気料金の削減に貢献します。 また、スケジュール設定では発電電力を時間帯別に 充放電することでピークシフト効果も得られます。 【導入場所】 ■工場・倉庫・商業施設の停電対策・省エネ用途・環境対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置
  • 2次電池・バッテリー
  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

GSユアサ 産業用 制御弁式据置鉛蓄電池

汎用UPSや大型UPS、ビルの非常電源、コンピュータの停電対策を目的としたバックアップ設備などで使用されています。

大型UPS(非常用電力バックアップ)に使用されています。 省スペース化を実現、設置スペースの有効活用が可能です。 ※用途に合わせて、バッテリ、電池はご提案させて頂きます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リチウムイオン蓄電池 12V仕様【リン酸鉄/BMS内蔵】

鉛蓄電池からの置き換えが容易な12V電圧仕様のリン酸鉄リチウムイオンバッテリー。長寿命、大電流充放電を可能にし周辺機器もご用意。

自動車、船舶、電動カートなどの12Vバッテリー及び、 外灯、看板灯、表示灯などのサイクル運用する 自立型ソーラー電源システムの蓄電池に適しています。 詳しい説明は下記HPをご覧ください。  https://offgrid-solar.jp/html/page212.html 【特長】 ・サイクル数 5300サイクル(放電深度80%運用時) ・BMS搭載によるセルバランス維持、安全回路設計 ・充電時1C、放電時3C(Epsilonは2C)の大電流入出力が可能 ・Epsilon 150Ahタイプは低温での稼働およびBluetooth通信搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小スペース!リチウムイオン電池105Ah【リン酸鉄/BMS内蔵】

12V仕様のリン酸鉄リチウムイオンバッテリー。安全性に優れ、長寿命、大電流充放電が可能。鉛蓄電池からの置き換えも容易です。

特徴である小スペースを利用し、自動車、船舶、電動カートなどの12Vバッテリーとして人気のシリーズです。レイアウトの自由度も高いことから、オフグリッド(自立電源)システムへの利用も多く実績があります。  ※特に、サイクル運用する自立型ソーラー電源システムの蓄電池に適しています。 【特長】 ・寸法90(W)×437(D)×175(H)mm!小スペースにて利用可能です。 ・重さ10kg!同等の鉛バッテリーと比べ軽量で、置き換えも安易です。 ・サイクル数 5300サイクル(放電深度80%運用時)の長寿命。 ・複数台利用により、大型蓄電システムでの多数実績あり。 ・BMS搭載によるセルバランス維持、安全回路設計です。 ・IECなど多くの安全認証を取得。安全に重きを置いた回路設計です。 ・充電時1C、放電時3Cの大電流入出力が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工場の停電対策/省エネに有効な産業用蓄電池

製造業をはじめ工場・倉庫などでは停電対策は必須です。災害による生産停止や減産を未然に防ぎ、業務継続に寄与する産業用蓄電システム

■災害時に本格的な事業継続を可能にする産業用蓄電システム 再エネ設備と産業用蓄電池の組み合わせは「災害対策」として 非常に有効です。停電が長引いた場合でも復旧するまで 自家発電と蓄電池で対応することが可能になります。 【倉庫/工場/商用施設の省エネ化でお悩みはありませんか?】 ○電気料金の上昇 ○燃料費の上昇 ○省エネの具体策など より効率的なエネルギーの利用・管理が求められる中、 蓄電池の導入は太陽光発電と組み合わせることで 施設のコストダウンや環境負荷の問題、災害対策に 有効なソリューションになります。 またESG投資対策の有効な手段となり、企業価値の向上にも繋がります。 ■産業用蓄電池を用いた電力のピークカット効果 最大使用ピーク時に強制放電することで「最大デマンド」を制御し 電気料金の削減に貢献します。 また、スケジュール設定では発電電力を時間帯別に 充放電することでピークシフト効果も得られます。 【導入場所】 ■工場・倉庫・商用施設の停電対策・環境対策・省エネ用途 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄電装置
  • リチウムイオン電池
  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水バッテリ電源『KIP24050-DC24/DC24U』

リモートスイッチ・複数台並列制御も実現!完全防水の1.2kWhリチウムイオンバッテリ電源

『KIP24050-DC24/KIP24050-DC24U』は、台湾PBC社製の高品質な 電池を搭載した防水バッテリ電源です。 過酷な環境下での使用に耐えるIP65準拠の防水性能を有しており、 オプションにより防水コネクタの指定・変更も可能。 2000回以上の充放電サイクル寿命と、爆発、引火の恐れがない 安全なバッテリーで、-20℃の寒冷地においても、問題なく利用できます。 【特長】 ■台湾PBC社製高品質な電池搭載 ■完全防水の1.2kWhリチウムイオンバッテリ電源 ■-20℃の寒冷地においても、問題なく利用可能 ■LEDインジケータでバッテリ残量の確認ができる ■受注生産 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2次電池・バッテリー
  • リチウムイオン電池
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御弁式据置鉛蓄電池『MSJ型』<長寿命タイプ>

蓄電池設備認定品!充電電圧は2.23V/セル(25℃)、使用温度範囲は充放電-15~45℃・保管-15~40℃

『MSJ型』は、従来のMSEシリーズに比べ大幅な長寿命化を実現した 制御弁式据置鉛蓄電池です。 新開発の鉛-カルシウム-スズ系合金の採用によって、極板格子の耐食性が向上。 MSEシリーズと互換性があり、MSE型のキュービクル、架台が使用できます。 また、充電方法も同じですので、充電器の改造は必要ありません。 【特長】 ■従来のMSEシリーズに比べ大幅な長寿命化を実現 ■ローメンテナンス ■MSEシリーズと互換性がある ■蓄電池設備認定品 ■期待寿命は13~15年 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BCP対策に産業用蓄電池の活用【非常用電源の確保・機能維持対策】

非常用電源の確保と環境に配慮した取り組みの両立に産業用蓄電池/災害時における自立型の電源確保と、平常時のCO2の削減を実現

コネックスシステムズの産業用蓄電システム〈BLP〉は 非常時の電力確保と日常的な自家消費の両方に対応できる 屋外設置型です。 また、PCSと電池筐体を一体化したコンパクトな設計で 省スペース化に貢献。非常時に必要な分だけリーズナブルに増量できる BCP用途に適したシステムです。 【特長】 ■定格出力30kW/蓄電容量約73.7kWh ■施設・企業のBCP対策や、自家消費による環境負荷の低減にも貢献 ■筐体収納が不要なコンパクトサイズの屋外設置型 本産業用蓄電システムはPV連携性に特徴があり、 擬似連系機能により停電時でもPVパワコンが自立運転にならず 通常通りの発電が可能。太陽光発電との連携で 長引く停電にも対応できます。 また平常時はピークカット・ピークシフトにより、 効率的に電力を使用できます。 出力30kWで三相電源に電気を供給できるため、 停電時に大型エアコン、業務用冷蔵庫、 エレベーター、工作機械、大型モーター、ポンプなどを 動かすことが可能です。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 蓄電装置
  • リチウムイオン電池
  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録