電子フォーカス ヘッドマウント 蛍光顕微鏡
自由行動下でのニューロンの活動を観察する方法の1つとしてヘッドマウント蛍光顕微鏡があります。
自由行動下でのニューロンの活動を観察する方法の1つとしてヘッドマウント蛍光顕微鏡があります。 わずか3グラムの蛍光顕微鏡本体にはCMOSセンサー、電子フォーカス機構(焦点深度0-300μm)、フィルターを搭載しています。 動物頭部にイメージングカニューラ(GRINレンズ)を挿入し、レンズ端のイメージをCMOSセンサーでとらえます。 顕微鏡本体とイメージングカニューラ(GRINレンズ)とは確実・簡単なネジで固定します。固定のための特別な治具も不要です。 イメージングカニューラは観察したいターゲットの深さとGRINレンズの直径によって4種類を用意しています。 先端にプリズムを備えるタイプのイメージングカニューラを使用することで、サジタル断面またはコロナル断面の観察も可能です。
- 企業:ライミス有限会社
- 価格:500万円 ~ 1000万円